2013年11月27日
ぱんぱかぱーん!
本日例の物が到着しました!!!!!!!

うむ、箱の大きさ的にはAK74Mのストックを折りたたんだ状態より少し大きいくらいのようです。
そんでもって箱を開けて中身を出す。


おぉ!!
(この段階で興奮しすぎて鼻血が出たのは内緒w)

ウヒョーーーーーーーーッ!!!!こいつぁ、すげーーーー!!!

うーむ、早くAKにつりつけたいがまだ付属品のチェックだ・・・・・・


取説とか
うむ、全く読めんw
とりあえず挿絵を見て判断するしかないか。
今度ロシア語ができる人に相談しよう。
さてさてお待ちかねのAKに取り付けです!!!
とりあえず現段階では加工が必要ですが、私が所有しているLCTのAKSにはちょっと削るだけで付きそうです。
ただKSCのAK74Mには大規模な加工が必要な感じです。


いやはやこれは素晴らしい!
使用方法がまだ完全には分からないので、取説とか他に紹介している方のブログ等を参考にして行こうと思います!!
しかしこれは素晴らしい。
単三電池二本で動くのもうれしいw
今度夜どこかに遊びに行くときにもっていって使ってみよう!!
うむ、箱の大きさ的にはAK74Mのストックを折りたたんだ状態より少し大きいくらいのようです。
そんでもって箱を開けて中身を出す。
おぉ!!
(この段階で興奮しすぎて鼻血が出たのは内緒w)
ウヒョーーーーーーーーッ!!!!こいつぁ、すげーーーー!!!
うーむ、早くAKにつりつけたいがまだ付属品のチェックだ・・・・・・
取説とか
うむ、全く読めんw
とりあえず挿絵を見て判断するしかないか。
今度ロシア語ができる人に相談しよう。
さてさてお待ちかねのAKに取り付けです!!!
とりあえず現段階では加工が必要ですが、私が所有しているLCTのAKSにはちょっと削るだけで付きそうです。
ただKSCのAK74Mには大規模な加工が必要な感じです。
いやはやこれは素晴らしい!
使用方法がまだ完全には分からないので、取説とか他に紹介している方のブログ等を参考にして行こうと思います!!
しかしこれは素晴らしい。
単三電池二本で動くのもうれしいw
今度夜どこかに遊びに行くときにもっていって使ってみよう!!
2013年11月25日
じゃがーニンさんはご乱心のようです
えぇとですね、タイトルの通りじゃがーニンさんはご乱心の様子で、とうとう1PN34を買ってしまいました。
写真はイメージです。

退職金の一部とかボーナスの一部とかその他もろもろを投入して買っちゃいました。
とりあえず届いたら色々紹介したいと思いますが、その前にロシア語の取扱説明書と戦わなくてはならないです・・・・・。
これが手元に届けば第9中隊でリョシャとコンサートをするシーンの1PN34きAKSを再現できます!!
来月のサバゲーはアフガン装備でこれを装備して遊んでみようと思います!!
もちろん昼間なので起動はさせませんがw
いやー、楽しみだな~早くサバゲーしたいな~!!!
以上久々のアフガン装備ネタでしたw
写真はイメージです。

退職金の一部とかボーナスの一部とかその他もろもろを投入して買っちゃいました。
とりあえず届いたら色々紹介したいと思いますが、その前にロシア語の取扱説明書と戦わなくてはならないです・・・・・。
これが手元に届けば第9中隊でリョシャとコンサートをするシーンの1PN34きAKSを再現できます!!
来月のサバゲーはアフガン装備でこれを装備して遊んでみようと思います!!
もちろん昼間なので起動はさせませんがw
いやー、楽しみだな~早くサバゲーしたいな~!!!
以上久々のアフガン装備ネタでしたw
2013年11月22日
サバゲーしたい!!!!!
またまた久々の更新ですね~
ここ最近、退職手続きやら再就職のために採用面接受けたりと中々多忙な日々を過ごしていました・・・・。
とりあえず現在の会社は12月下旬に退職、1月中旬から新しい会社で働くことになったのですが正直まったくに未経験の仕事なので上手くやっていけるか心配です・・・・
今の生活を維持できるのか、周りの人とうまくやっていけるのか心配ごとが多くて毎日ストレスで暴飲暴食な日々が続いています・・・・。
ただこんな不安な事を思いつつも「いざその状況になったらやるしかない、まったく未知の世界の事を考えるのだから不安なのは当たり前。逆に考えるんだ。俺ならできる、やるしかない!!未知の世界がなんだっ!!結局仕事なんざ覚えるまでが大変なだけだ!!覚えてしまえば楽になる!!」と言い聞かせて頑張っています。
しかし、あれですね
10月にマイナー装備の貸切やっていらいサバゲーに行けてないのでそろそろサバゲーに行きたいですw

サバゲーに行って気の合う同志の皆さんと子供のようにはしゃぎまわりたいです!!!

サバゲーをすることで私の心は浄化される!!サバゲーは心の安定剤なのです!!!

ビバッ、キューバ!!!!!
じゃなかったビバッ、サバゲー!!!!

ここで大事なお知らせ。
スマホを見ながらの運転は

思わぬ事故の原因となります

絶対にやめましょう

以上、某フィールド内に止まっている車にぶつかったじゃがーニンおじさんからのお願いでした。

2013年11月02日
世界が滅亡の日のおしらせ
世界が滅亡の日の参加応募締切が発表されましたのでこちらでもお知らせします!
応募の締め切りは『11月20日』です。
なおこちらはイベントの告知をしているだけなので、参加表明は下記のURLからアクセスして参加表明をお願いします。
世界が滅亡の日URL:http://zsu23.militaryblog.jp/