2014年08月25日
キャラホビ行ってきちゃいました。
ここ最近サバゲーネタとかミリタリーネタからめっきり離れてますが、今回もミリタリーネタから離れてアニメ、ゲームなどのイベントに行ってきたって話です。
今回も本気でミリネタがほとんどないので興味が無い方はブラウザーのもどーる!!をマルイのハイサイもビックリの秒間30連打でお戻りください。
さてさて、一応の注意もしたのでここから先は「国防人民委員会令 第227号 一歩も下がるな!!」でよろしくお願いします。
恐らく今皆さんの妄想の中で、後ろにこんな感じのゴッツイ機関銃がゴトッと据え付けられたと思いますが、賢明な同志の皆さんことです。これが何を意味しているかは分かりますね。

一応、分かっていない同志がいると困るので説明しましょう

さて、ちょこっとしたミリネタを入れて理解してもらったところで・・・・・・・・・・同志諸君、前進せよっ!!!!!!!!
初日の部
初日はいつものご一緒してるカラスミさんと行ってきました!
カラスミさんの写真は本人に許可をもらい損ねたのでありません!
とりあえず今回の私の装備と言っても変わり映えしないのですがね~

そして今回は会場に撮影用のセットが組まれていたので、それを使って色々と撮ってみました。
(不味い)食事の風景


あの映画でおなじみのアレ

立ち入り禁止の看板で起こる兵士

教室セットにて
慌て食って登校したが誰も居なかった日曜日の朝の図


まぁ、初日は特にこれと言った出来事も無くカラスミさんと楽しい一日を過ごしましたとさw
この後、中田商店でじゃがーニン氏は倉庫から発掘されたVSR迷彩の野戦服を買ったり、アキバで艦これ関連商品を買いあさったり大変充実していましたw
さてさて二日目ですが、二日目はカラスミさんは用事があって来れないそうで、選手交代して八雲さんに登場していただきました。
二日目は初日と違ってレイヤーさんの数もそこそこいらっしゃったので結構楽しめました!
とりあえずいつもの敵兵に着替えてから「六畳間の侵略者!?」ブースでババ抜きでメインヒロインに勝利して「超絶美味しいカップラーメン」を入手したり、ストラックアウトで「超絶美味しいカップラーメン」をゲットしたりと、蛇のおじさんに食料庫を爆破されてもとりあえず大丈夫な状態を確保!
そして、昨日と同じく撮影セット村(勝手に名称)に潜入!
せっかく持ってきたRPG7で遊んだり、貸し出し用で置いてあったS.A.Aで遊んでみたり、ガンダムWとSEED(でいいのかな?)のキャラコスレイヤーさんと一緒に写真を撮ってもらったりと贅沢な午前中を過ごしてきました。



今日コンデジ忘れた上にスマホのバッテリーがヤバかったのでご一緒した写真撮れなかったのが残念・・・・・
まぁ、それは置いといて
撮影村で適当に遊びたいが、どこも満員で諦めかけたとき!なんと部室エリアががら空きだったので取り合えずそこで撮影開始!
これが僕らのサバ○部

メタルギアエネミー食料召喚の儀とお掃除
GRU兵は超絶美味しいカップラーメンを発見した。

GRU兵は超絶美味しいカップラーメンを食した。

超絶美味しいカップラーメンを正しく食さなかったので、GRU兵は腹が下ってきた。

GRU兵はトイレへ行った。
※その後彼を見た者はいなかった・・・・・・・

GAMEOVER!!!!!!!!!!!!
残念でしたね~敵兵さん
ちゃんと召喚の儀をしなかったからGAMEOVERになるんですよ~
とりあえずコンティニューして再開
GRU兵は超絶美味しいカップラーメンを発見した。

GRU兵は超絶美味しいカップラーメンに幻の神器召喚の儀を施すことにした。

やり方はふたに書いてあるので要読でお願いします。

幻の神器召喚の儀実施中(一打入魂中)

一定時間たつと幻の神器召喚の儀が終わるので、アイテムを使ってください。

※一定確率で召喚の儀も失敗することがあるので注意です。
どうやら儀式は失敗したようです。

かなりヤバそうです。

GRU兵はトイレへ行った。

※今度は儀式実施後なのでGAMEOVERにはなりません。
※儀式に失敗したGRU兵はトイレに行った際に一定の確率でお掃除装備で戻ってきます。
どうやらお掃除装備兵になって戻ってきたようです。


※お掃除装備になった場合、今まで装備していたライフルだけは傘立てにありますので回収し忘れないように注意してください。

とりあえずメタルギアエネミーはこれで終了
我ながらくだらないとは思いますが、やっぱり仲間とこういうバカなことを人に迷惑かけないレベルで楽しむって重要ですよね!
というわけでまた幻の神器召喚の儀集です。
幻の神器、超絶美味しいカップラーメンを手に入れた。

しかし二つは持てないので。片方はカメラマンの装備にするので渡します。

そして召喚の儀をするためにビニールを破きます。

某駆逐艦の「ごっ飯~♪ごっ飯~♪」というのが聞こえてきそうなくらい満面の笑みですねw

さて、今回は無事に成功したようです。

皆さんも幻の神器、超絶美味しいカップラーメンを見つけたら是非召喚の儀をしてからお召し上がりください。
これかも幻の神器ハンターの旅はつづく(かもしれない)

話が大分長くなりましが、このカップ麺は「六畳間の侵略者!?」ブースでゲームに買ったりすると貰える超ありがたいアイテムです。
私は午前の戦で二勝してしまい、本来欲しかった参加賞のポスターを逃すと言う失態をして二つも持っていたわけですw
まぁ、その後に午後の2つの戦で片方で敗北し念願のポスターを手に入れました!
そして買った戦ではカレーをいただいたりと食料事情に救済の手が差し伸べられましたとさ
あとこの神器をかけた想像を絶する戦の前に、ワンフェスと夏コミでお世話になったレバニラ氏に声をかけられてビックリしましたw
でもアレです、敵兵で!をつけていなかったときは「お互いに多分そうじゃないかな~」と認識していたのですが、!をつけてしばらくして会ったときには「じゃがーニンさん!」と声をかけていただきましたw
他にも以前コメントをくださったヤナギさんもこの会場に来ていて、!生やして歩いていたら声掛けられましたw
私の中で「もしかしたら!が俺の本体なんじゃないか?」という疑問が「俺の本体は!だ」という確証になった出来事であったとさw
今更ではありますが、やっぱり敵兵の!ってインパクトあるんですね~
不肖じゃがーニン、これからもMGS3の敵兵として日夜打倒蛇のおじさんを目指して精進しネタをひねり出して頑張りますので、皆さんの生温かかったり、やや冷たかったり、灼熱地獄のような熱い(できればこれでお願いします!)応援お願いします!
もう収集がつかなくなってきたのでここらで終了とさせていただきます!
それではまだどこかのイベントでお会いしましょう!!
さよなら、さよなら、さよなら

2014年08月20日
C86は無事に終了
C86に参加された全ての同志の皆さんお疲れ様でした!!
そして一緒に写真を取ってくれたレイヤーの皆さんありがとうございました!!
今回も毎度おなじみのMGS3の敵兵やってきました!!
今年の夏コミは熱かったですが、去年ほど熱くはなく比較的参加しやすい夏コミであったと思います。
噂では今年は熱中症での救急搬送が無かったそうな・・・よきかな、よきかな
とりあえず初日は私と八雲氏、猿野氏の三名で敵兵三人衆をやり、途中でスネークさんが二人合流してのプチMGS祭りをやってきました!
その証拠写真はこちら



スネークさんのクオリティが高くて我々敵兵一同脱帽でしたw
また、冬コミでご一緒できればうれしく思います!!
そして翌日無理しない程度に会場で合流した糸さん、カラスミさん、八雲さん、猿野さんと上野の居酒屋へGO!!
そろそろ帰ろうかと言う時になってじゃがーニン氏が原因不明の吐き気に襲われ大変でしたとさ(ちゃんちゃん)
さてさて二日目ですが、この日は今年の冬のワンフェスで会ったアントニー氏と朝の西方面待機列に並んだわけですが、ここでちょっとしたアクシデントが起こったわけです。
もう、説明したらとんでも無いことになるので割愛しますが、アントニー氏に「流石人の心を持たぬKGBですな。」と言わしめる働きをしたじゃがーニンさんでした。とだけ言っておきましょうw
※一応ですが、非情(非常識)な行動は一切取ってませんのでご注意を
朝の待機列だけはGRUのじゃがーニンではなく、KGBのじゃがーニンとして並んでいましたw
まぁ、それは言いとして二日目は同志やんぴん氏と一緒に頑張って敵兵の本領ここにありと言う感じで頑張ってきちゃいました!
そして途中初日にご一緒したスネークさんと遭遇!企業横のコスプレエリアでエヴァさんと遭遇!これはもうね、写真撮るしかないでしょう!!!
そしてスネークさんの持てっぷりと言ったら・・・・・・青!が赤!に突然変色しちゃうくらいシット!!しちゃいましたよww
それではその敵兵の躍動感ある活躍をご覧いただこう







いかがでしょうか。
二日目も多くのレイヤーさんとご一緒できて、感動の一言に尽きる1日でした。
ブラクラ合わせの写真で飛び入りでご一緒させていただき主催の橘さんありがとうございました!!
そして運命の3日目
この日は、夏のワンフェスで会った方からミリタリー合わせに誘われていたので、そちらにお邪魔してきました。
総勢で13名前後位の大所帯で、演技やらネタ写真やら捕虜の尋問やらをして楽しいひと時を過ごさせてもらいました!
そんでもって重要なのが同じロシアな同志たちとMGS4の敵兵さん、MGSシリーズのコスの方たちの出会いですね。
色々と写真ご一緒していただいて、ありがとうございました。
またどこかの戦場でご一緒したときは是非よろしくお願いします!!
とりあえず写真はこちらに



※有明鎮守府、駆逐艦隊護衛の図


マトリックスをRPGでやってみたシリーズとRPGで葉巻に火をつけてみたシリーズ




有明で一番ホモイ修羅場


さてさて色々とネタの多い三日目でしたが、正直もう少し皆さんとネタ写真を撮って遊びたかったです・・・・・。
三日目は他の日より1時間会場の時間が短いので、あっという間に終了の時間になってしまいますね・・・・・・。
とりあえず、今回ご一緒した多くの同志の皆さんありがとうございました!!
次の冬コミではもっとネタを揃えて盛り上がりましょう!!
2014年07月29日
なんかワンフェス行ってきちゃった
さてさて、貸切ゲームの翌週・・・すなわち一昨日はワンフェスにコスプレで参加してきちゃったりしました。
何のコスプレやったかは言わずもがなですわなw

6時に海浜幕張駅に着く予定が、起きたのが5時55分と朝からやっちまったじゃがーニンさんでした。
朝合流予定だった偽ネコさん、夜行さん本当にすいませんでした!!!!!!!
さてさて話を強制的に、かつ優雅に戻しますよ!!(強制的な時点で優雅じゃないって指摘は野暮なので禁止)
今回もコスプレ参加だったわけですが、朝遅刻して1時間遅れで待機列に並ぶじゃがーニンさんでした。
とりあえずの感想としてはコミケの待機列とは違って結構前後左右の人との間があったので結構楽させていただいちゃってたりしましたw
そしてそこでちょっとした驚きがありましてじゃがーニンさん感・激・っ!!してしまいましたよw
隣で座っていた女性とワンフェスの話や料理の話をしていたのですが、私がメタルギアの敵兵のコスプレをしていると話をしたら「もしかしたら見たことあるかもしれない!」と言うではありませんか!
どうやら「MGS3の敵兵と言えばこの人!」計画が着実に浸透しているようで、じゃがーニンさん感・激っ!!
まぁ計画は置いといて、この方どうやらアクション系のゲームは苦手ですが結構好きなようで、メタルギアシリーズもやったことがあると言う事で話が結構盛り上がりましたわ~wこの方との会話は結構楽しめたので、時間があればもう少し話したかったので途中で時間切れになったのは残念でしょうがない・・・。
また、どこかのイベントでお会いした時は声掛けてくださいね~
さてさて、ワンフェスも中盤に話を飛ばして、お昼過ぎくらいですかね~前回のワンフェスで声掛けてくださった「アントニーさん」と合流!
その後は某ショップが乗って来ていたハマーの近くでだべってたり、写真撮ったり、ネタに走ったりと結構サバゲーの乗りで楽しんじゃいましたw




最終的にはライラックスのブースに遊びに行って色々と見て回ったりアントニーさんたちと企業ブースに蛇のおじさんの捜索(捜索気分なのは私だけね)したりと結構楽しいイベントをすごし、イベント終了後は近くのサイゼリアで21時くらいまで話し込んでしまったりと何かと濃い1日を過ごしちゃったりしたりしましたw
※ライラックスのミリブロにちゃっかり超内またの敵兵が写っていると言う情報があったりなかったり・・・・・・。
さて、次は夏コミか~
結構しんどいから無理はしないようにしないとな・・・・・・・・・。
去年は救護室に行かないと危ないレベルだったし今年は去年以上に対策を講じていかないと。
2014年01月06日
気がついたら新年が明けていた!
新年明けましておめでとうございます。
今年も漢じゃがーニン精一杯ネタに走りたいと思いますのでよろしくお願いします!!
さてさて短いながら挨拶はここまでにして一昨日のサバゲーとかその前のコミケのお話でもしましょうかね。
とりあえず時系列的にコミケからと思いましたが、写真の加工が一通り終わっただけで特に書くこともないので最後に写真を載せておしまいにします。
新年の撃ち始めサバゲーの話でもしましょうかね。
じゃーん、じゃじゃじゃーん(スターウォーズのOP的なあれ)
遥か彼方の銀河系・・・・・・じゃ、なーい!!!!!(とあるゲイムの山猫っぽいけどちょっと違うあの人的な)
とまぁ、超が着くほどのつまらんネタはここまでにしてまじめに書きます。(多分)
一昨日、新年一発目のサバゲーに行ってきました!
参戦してきた場所はバトルシティです。2年前位に一回行っただけのフィールドだったので結構変わっているかと思いましたが、意外とレイアウトとか変わっていないものですね~
今回はいつもお世話になっています偽ネコ氏が運営するチーム「Patchwoks」さんにくっついて参加してきました。
皆さん動きが上手くてついていくだけで精一杯でしたよw
そして参加されていた他の方も動きから指示の出し方など上手い方が多かった気がします。
総じて今回の撃ち始めは学ぶことが多いサバゲーでしたね。
そして昼のカレーが美味かった、お代わりしたいくらい美味かった!もうねスネークじゃなくても「もっと食わせろ!」と言っちゃいますよ!
恒例の写真撮影タイム!
題名「警戒中の兵士」

題名「モノクロ兵士」

※ゲーム中の着剣は禁止されていますので休憩中の写真撮影の時などに着けて迷惑にならないように遊びましょう。
題名「銃剣格闘な日々」

今回はコラボデジカメを置いてきてしまったので恒例の土下座シリーズは無しです・・・・。
とまぁこんな感じの1日で楽しいサバゲーでした。(雑
またPatchwoksの皆さんとサバゲーができる日が来ることを祈りつつ新年サバゲーのレポートを終わります。
これより先はコミケの3日目の写真です。
こちらの写真はコミケ会場および別のイベント会場で撮ったものです。写真は撮影許可エリアで撮ったものです。
題名「敵兵二人」
題名「集い」

題名「敵だっ!」

ここからは別のコスプレイベント会場です。
※撮影の許可をとっていない場所での撮影はやめましょう。
題名「敵兵もたそがれます。」

題名「!」

題名「!」

題名「メタルギア両津」

題名「タイーホ」

題名「!青」

題名「困った・・・・。」

以上
コミケと言いこのコスイベ(コスプレイベント)と言い結構楽しめましたw
一昨年の冬から行っているコスイベですが、この会場は良いですね。
メタルギアの写真やミリコスの時の写真を撮るにはおいしいシチュエーションが多いです!1日居ても楽しめちゃうイベントです!
ある方から場所は極秘事項扱いでとお願いされているので場所は言えないのが残念です・・・・・。
※コスイベはコミケ期間中のみ開催中だそうです。
次この会場に行くのは夏コミ後か・・・・・・・まぁそれまで時間もあるしネタを仕込むか~次は何のネタを仕込むか悩むな・・・・・
2013年12月31日
最終日お疲れ様でした!
C85無事に終了しました!!
参加された同志の皆さん、お疲れ様でした!!
今回もMGS3の敵兵でしたが、まぁ外国の方に人気でしたね~
流石、国際的に人気なゲームなんだと改めて認識しましたw来年の夏も敵兵で行きますので、見かけたら声掛けてみてください!
そして近くのイベント会場でもコミケで撮れなかった面白い写真を撮ってみたり楽しかったですw
とりあえずコミケでの写真はこちら



他にもたくさん写真撮ったのですが加工が間に合わないので今回はここまで
次からはイベント会場で撮ったものです。
※写真は撮影許可エリアで撮ったものです。



ここからはメタルギア両津





某イベント会場を占拠していたGRU兵士は無事に検挙されましたw
では皆さん2013年色々とありましたが、また来年もじゃがーニンをよろしくお願いします!
それではよいお年を!!
2013年12月30日
初日、二日目終了
冬コミに参加された全参加者の皆さんお疲れ様でした!!
寒い寒い待機列から始まり本当にお疲れ様です。
まだコミケは1日残っていますが、皆さん怪我等ないように気をつけて最後の日まで戦いましょう!
というわけで初日、二日目の写真をいくつかあげます!
お約束



別のイベント会場にて
※これは会場の撮影許可エリアです。

二日目


美人な方とご一緒するのはとても緊張しましたが、本当にいい写真がとれてじゃがーニンさんは感動です!
一緒に写っていただいたお二方ありがとうございました!!
まだまだ寒い日が続きますが、風邪などに気をつけて頑張ってください!

これはストパンの赤ズボン隊のルチアナ少尉ですね!
実は結構好きなキャラではあるのですが、なかなかやっている方を見たことが無いので見たときは感動して思わず声をかけてしまいしましたw
本当に写真を一緒に取ることができて感謝です!
まだまだ写真を撮りたかったのですが、今回は諸事情によりコミケあまり撮ることができませんでした・・・・・。
だから近くのイベント会場に強襲かけて写真撮ってきました!
※これは会場の撮影許可エリアです。


MGS3の敵兵合わせでご一緒した方です!


さてさてこんな感じの写真を撮りまくってきましたが、まだまだ撮り足りないので明日も強襲して撮ってこようと思います!
それでは皆さん、体調等に気をつけて楽しいサバゲーライフ、装備ライフを楽しみましょう!
寒い寒い待機列から始まり本当にお疲れ様です。
まだコミケは1日残っていますが、皆さん怪我等ないように気をつけて最後の日まで戦いましょう!
というわけで初日、二日目の写真をいくつかあげます!
お約束



別のイベント会場にて
※これは会場の撮影許可エリアです。
二日目

美人な方とご一緒するのはとても緊張しましたが、本当にいい写真がとれてじゃがーニンさんは感動です!
一緒に写っていただいたお二方ありがとうございました!!
まだまだ寒い日が続きますが、風邪などに気をつけて頑張ってください!
これはストパンの赤ズボン隊のルチアナ少尉ですね!
実は結構好きなキャラではあるのですが、なかなかやっている方を見たことが無いので見たときは感動して思わず声をかけてしまいしましたw
本当に写真を一緒に取ることができて感謝です!
まだまだ写真を撮りたかったのですが、今回は諸事情によりコミケあまり撮ることができませんでした・・・・・。
だから近くのイベント会場に強襲かけて写真撮ってきました!
※これは会場の撮影許可エリアです。
MGS3の敵兵合わせでご一緒した方です!

さてさてこんな感じの写真を撮りまくってきましたが、まだまだ撮り足りないので明日も強襲して撮ってこようと思います!
それでは皆さん、体調等に気をつけて楽しいサバゲーライフ、装備ライフを楽しみましょう!
2013年12月27日
PPshのマグポーチを買ったお話とコミケのお話
敵の増援兵の謎のポーチはPPshのマグポが近い形だったので、早速ヤフオクで落札しました!
しかしまぁよく考えてみたら、シカゴに行けばあったんじゃないかと思ったんですよね。
思っただけならいいのに何を考えたのかお店まで行っちゃったんですよね・・・・・・
(賢い方ならこの時点でフラグが立ったのはお気づきだろう)
まぁ安かったらさ・・・・・・買っちゃうしかないよね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
写真はまだ撮ってないですが買っちゃいましたよw
しかも二つ・・・・・ヤフオクで買ったのと合わせて無駄に3つも買ってしまった・・・・・・(1個は欲しいと言う方がいたので譲りました)
あぁ・・・・・俺何やってんだかな~
まぁ起こったことを悔いても仕方ない!
これはこれとして反省しよう!次に生かすかは別として・・・・・・・・
さて、敵兵の準備も残す作業も!とZの塗装のみ。
今日午前中に塗料を買ってきて一気にやってしまおう!
コミケ楽しみだな~~~
当日はおそらく三角形の下の広場か、西館の企業の下の駐車場の広場に居ると思うので余裕がある方は探してみてください!

今回はチェストリグが真っ黒だったり、頭の上の!が赤か青か?かZのどれかだったりちょこちょこ違いますので写真は参考までにと言う事でw
前から「動くな!」と声掛けてみてください。後ろからだ悪戯だと判断して99%無視します。
たまにこの格好だと調子に乗って後ろから「動くなっ!」と言って行く方がいるのですが、振り向いて誰も居ないって結構むなしいんですよ。
やりたいときは言ってくださればやりますので、ひとこと「動くなっ!」をやりたいんですが良いですか?と声掛けてくださいね!
あと、終わった後は一声かけてくれないといつまでやったらいいのか分からないので適当に声掛けてください!
それでは会場でお会いしましょう!
2013年12月26日
今回は増援のショットガン兵もやります。
早いものでもう2013年も終わりですね~
まだサバゲーが残っている方も、そうでない方も、それ以外の戦場が待っている方も皆さん体に気をつけて頑張りましょう!!と言いつつ今週の日曜日に急性胃腸炎で大変だったのは内緒
本当にこの時期は手洗いうがいはこまめにやらないとダメですね~
あとレーションとかの拾い食いとかもダメですよ~
もしかしたら蛇のおじさんが腐ってるから捨てた奴かも知れないです(切実)
さてさて、3日後には年内最後の大決戦、コミックマーケット85が開催されますね!
今回は角川が3軍引き連れて着たりとか何やら大変なようでございます。
あと毎度おなじみの「なのは」が今回は出店しないとかなんとか風のうわさで聞きましたから他の企業とかサークルはその分混むんでしょうかね~
まぁ、なのは出店の有無も確認したわけではないので気になる方は調べてみてください。
今回もおなじみのMGS3の敵兵で行きます!
今まではアフガン装備を代用で使ってきたので敵兵もどきだったのですが、今回は色々と使う装備を買い集めたので大分MGS3の敵兵に近い装備になりました。
(※完全再現は装備の型は同じでも大きさ等がまったく違ったり、シャベルなどは危険なため自主規制で持ち込まないため不可能なのでご了承ください。)
そして今回は秋葉原の某ショップであれを格安で手に入れたのであの兵士をやってみたいと思います。
まぁ何を買ったのかというと・・・・ズバリ、イサカM37ソードオフ木製パーツ換装済み(マガジンしきじゃないので多分旧タイプ)です!
いや~他の中古ショップでNEWのM37ソードオフがあったのですが、いかんせん持ち合わせが無くて「5000円切ってたら即買うんだけどね~」と言ったらどうやらそれがフラグだったようで、二件目に行った中古ショップで見事フラグ回収しちゃいましたw
だって・・・・ジャンク品と書いてあったけど普通に使えたし、木製パーツに換装してあって4500円だったら買うしかないじゃない!!!!
それに、これは買えと言うサンタさんのお告げだから仕方ないじゃない!
まぁ、それで話を戻すと買ったらねやるしかないよね!
増援の兵士!!!!!

とりあえずやるためにはこの兵士がどのような装備をしているのか調査をしたわけですよ。
調査のためにPS3を起動させてMGS3をレッツプレイ!
蛇のおじさんを操作して早速敵兵に発見される!
「おぉ!来た来たショットガンナー!とりあえずお休みなさい」
ショットガンナーはねってしまった。
さて早速何をつけているのか調べさせてもらおうかしらね~
数分後
「やべ・・・・増援兵装備わけわからん・・・・何このポーチ?しかもなんか無線持ってるよ・・・・・・。後ろには小さいマップケースと思われるもの持っているし。シャベルは・・・・これは会場だと危ないからいいや。」
結果
やるためにはまず謎のポーチとマップケース黒、無線機が必要でした。
大半の装備は一般兵と同じでしたが、上記の装備は時間が無い今では揃うか微妙だったのでとりあえず無線は諦めて謎ポーチとマップケース黒をなんとかしようと思います。
と言うのが一昨日の話夜の話
昨日は取り合えず謎ポーチはソ連の何に使うのか分からないけどそれっぽい形のポーチがヤフオクに流れていたので落札。後は家に来るのを待つだけ。
そしてマップケースに関しては持ってたソ連のマップケースを靴墨で黒に塗ろうと思いましたが、うまくいかなかったのでこれは諦めて茶色のまま行きます。
とりあえずなんとかポーチが間に合ってくれればできる!最悪届かなければレネードポーチを代用でつけてなんとかする!!
28日までに着いてくれ!!頼むぞ!!
というわけで増援のショットガン兵は解決
一般兵に関しては眠っている兵士のZを作っておしまい!
これ自体は板を切ってやるだけだから15分もあれば終わるな。
27日までにはなんとか全準備等々は終了するかな・・・・というか終了させないと・・・・・・。
RPG7も持って行くかは全準備が終わってから考えよう!
ではコミケに参加される皆さん、もし余裕があったらMGS3の敵兵装備の私を探してみてください!
そして今回はコミケに参加されないと言う方は年明けの報告を楽しみにしていてください!
2013年12月11日
東京冬の陣
今年も残すところわずかとなりましたが、やってきましたよこの時期が・・・・・・。
年末最後の大決戦!!!
コミックマーケット85!!!!!!
来たよ、来たよ!!!!
今年の夏はMGS3の敵兵合わせをやったりしました

ちょっと顔が違うのは気にしないでくださいww

※これは別のイベント会場
仲間内ではすっかりおなじみのこの装備ですが、今回もMGS3の敵兵やります!!!

今回は前回出せなかった「?」と「Z」を出そうと思います!!
※Zは現在作成中

3日間ともこの格好で居ますので、是非皆さん探してみてください!!
2013年09月17日
今週は若葉会に参戦させていただきます!!
今週は久しぶりのサバゲーでわくわくしているじゃがーニンです。
今回は「若葉会さん」の貸切です!
若葉会さんの貸切の趣旨やレギュレーションは下記のサイトにて確認してください!!
http://ameblo.jp/wakabasabage/
PKMにAKS74×2、AK74MNを持っていこうかと思います!
それに今回はあの椅子もとい無線機を持っていこうと思います!!
「イメージ」
うーむ、これを持っていくにはキャリーが必要だな・・・・・・
まぁ今回は実家の車を借りられるからいいかww
2013年01月02日
コミケの終わりは年の終わり
皆さん新年明けましておめでとうございます!!
また今年もこの「じゃがーニンさんのなんちゃってソ連ブログ」と「じゃがーニンさん」をよろしくお願いします♪
そして冬コミに参加された全ての同志の皆さんお疲れ様でした!
また8ヶ月後に会いましょう!!
さてさて今回は三日間全てのMGS3の敵兵をやったわけですが、コミケでコスプレしてからはじめてこんなに写真撮ってもらったかもw
「あっ!!MGS3の敵兵だ!!」とか「ジョニーがいる!!」とかなかなか盛況でしたね
特に三日目はトイレの近くでジョニーをやっていたので余計にねww
おまけの漫画
この写真は管理者の方に許可を取ってから撮影をしています。
何かを発見した様子です

とりあえず近づいて拾ってみる

どうやら食料のようなので食べてみることに

腐っていたようです。

腹が下ってきたようです

トイレブースへ駆け込み!!

トイレブースへ駆け込み!!

その後彼は拾い食いをやめたようです…
夏コミは敵兵のコスプレに段ボールとネタテロップを用意して参戦しますよ!!
また今年もこの「じゃがーニンさんのなんちゃってソ連ブログ」と「じゃがーニンさん」をよろしくお願いします♪
そして冬コミに参加された全ての同志の皆さんお疲れ様でした!
また8ヶ月後に会いましょう!!
さてさて今回は三日間全てのMGS3の敵兵をやったわけですが、コミケでコスプレしてからはじめてこんなに写真撮ってもらったかもw
「あっ!!MGS3の敵兵だ!!」とか「ジョニーがいる!!」とかなかなか盛況でしたね
特に三日目はトイレの近くでジョニーをやっていたので余計にねww
おまけの漫画
この写真は管理者の方に許可を取ってから撮影をしています。
何かを発見した様子です

とりあえず近づいて拾ってみる

どうやら食料のようなので食べてみることに

腐っていたようです。

腹が下ってきたようです

トイレブースへ駆け込み!!

トイレブースへ駆け込み!!

その後彼は拾い食いをやめたようです…
夏コミは敵兵のコスプレに段ボールとネタテロップを用意して参戦しますよ!!
2012年12月30日
感動したっ!!!!!
決戦2日目お疲れ様でした~
いやはやあいにくの雨でしたが今日は今日で楽しめました!!
そして今日はこんな感じで1日過ごさせていただきました




今日も1日楽しかったですw
そして今日1番感動したのはコスプレ広場で「あなたのミリブロ見ました!!」と声をかけてくださった方がいたんです!!
いや~じゃがーニンさん感動した!!!!!!
今年いろいろ有ったけどこれが1番感動した!!
てな訳で明日もこんな格好でいろんな所をうろちょろしてると思いますので探してみたください!
でも後ろからCQCとかは勘弁してくださいねw
いやはやあいにくの雨でしたが今日は今日で楽しめました!!
そして今日はこんな感じで1日過ごさせていただきました




今日も1日楽しかったですw
そして今日1番感動したのはコスプレ広場で「あなたのミリブロ見ました!!」と声をかけてくださった方がいたんです!!
いや~じゃがーニンさん感動した!!!!!!
今年いろいろ有ったけどこれが1番感動した!!
てな訳で明日もこんな格好でいろんな所をうろちょろしてると思いますので探してみたください!
でも後ろからCQCとかは勘弁してくださいねw
2012年12月29日
ジョニーは腹が弱いw
コミケ初日お疲れ様でした!!
今日は1日MGS3の敵兵をやってました

時折ジョニーをやってましたが、すっかり眼鏡外すの忘れてたww



明日もこの格好でいますので是非探してみてください!!
今日は1日MGS3の敵兵をやってました

時折ジョニーをやってましたが、すっかり眼鏡外すの忘れてたww



明日もこの格好でいますので是非探してみてください!!
2012年12月26日
冬コミの予定
コミケ初日 いつものアフガン時代のソ連空挺とMGS3の敵兵


コミケ二日目 やっぱりアフガン時代のソ連空挺とMGS3の敵兵


コミケ三日目 最後の締めはアフガン時代のソ連空挺とMGS3の敵兵


うむ、結果的に三日間変わらんっちゅうやつだな!!
一応今回もRPG7は持っていきます!!


コミケ二日目 やっぱりアフガン時代のソ連空挺とMGS3の敵兵


コミケ三日目 最後の締めはアフガン時代のソ連空挺とMGS3の敵兵


うむ、結果的に三日間変わらんっちゅうやつだな!!
一応今回もRPG7は持っていきます!!
2012年12月23日
冬コミはこれで行こう!!
どうも世界の危機を回避したが財政危機は回避できなかったじゃがーニンです。
マヤのなんちゃらは結局というかいつもの通り何も無く平穏な週末を迎えただけでしたね~
てかずいぶん前から後の歴史とか暦がループするだけとかいろいろ言ってたしねww
まぁそんなことはさておいて、今回は冬のコミケに関してです!
やってきました冬の祭典、東京冬の陣、コミックマーケット!!
今回もわたくしことじゃがーニンさんはコスプレをします!
そして今回は初のキャラものです
何をやるかって?
それはこれですよ~

メタルギアソリッド3に出てきた敵兵ですw
え!?それはメインキャラじゃない?
誰がメインキャラやるって言ったよ!!?
俺はいつだって雑魚キャラサイコー!!の人だぜ!!
だがメインと言うか重要な位置に居るキャラをやるためにこのバラクラバに「J」と入れようと思う。
もちろんその時は眼鏡をはずしますけどね~
(普通の時もはずしたいけどまったく見えないからそこは勘弁したって!!)
まぁまだこれは仮組の状態で赤のほかに青のやつも作ったので当日は適当に雑誌を地面において一ネタ行きますよ!!

厳密にはMGS3の敵兵のKLMKは2ピースタイプなんですが今回はVで手に入らなかったのでつなぎタイプので代用です!
来年の夏までには何とか2ピースタイプを買おう!
そして今年の夏込みでご一緒した英国近衛兵の方とゲイルさんに会えるといいな~
それでは!!
2012年08月18日
冬はこれで行こう
さっそく冬のコスプレの計画をしてみる
とりあえず冬はホテルモスクワを中心にしつつMGS3の敵兵をやりたいと思います
↓イメージ


とりあえず2ピースのKLMKがほしい・・・
まぁこれならアフガン装備にKLMK着るだけだから問題ない!
手始めにAK47買わないと・・・・
とりあえず冬はホテルモスクワを中心にしつつMGS3の敵兵をやりたいと思います
↓イメージ


とりあえず2ピースのKLMKがほしい・・・
まぁこれならアフガン装備にKLMK着るだけだから問題ない!
手始めにAK47買わないと・・・・
2012年08月12日
ソ連兵は仕事をしない!
コミケお疲れ様でした!!
三日間アフガン装備で通しましたww

見事に日焼けが痛いっす・・・・
そして英国近衛兵の同志、ゲイルさんお疲れ様でした!!


皆さんまた冬会えたらよろしくお願いします!!
三日間アフガン装備で通しましたww

見事に日焼けが痛いっす・・・・
そして英国近衛兵の同志、ゲイルさんお疲れ様でした!!


皆さんまた冬会えたらよろしくお願いします!!