2018年02月14日
お外でメタルギア重要事項抜粋ページ2018/6/18更新

参加表明はツイプラの方にお願いします。
Twitterをやっていない方は、後々ミリブロの方でも詳細をあげますので、そちらにコメントをお願いします。
・開催時期 ()
2018年 9月29日 土曜日
※雨天時について
※雨天時について(6/18更新) !!今回は雨天決行です!!
・開催地(6/18更新)
サバイバルゲームフィールドbattle様
!!!今回初の試みとして、コラボ定例会で開催させていただきます!!!
・フィールド所在地(6/18更新)
千葉県千葉市花見川区柏井町478-1
・フィールド紹介(6/18更新)
バトル様HP フィールド紹介
・18歳未満の参加について
・18歳未満の参加について(確定)
2018年2月より千葉県の有害玩具に関する条例が変わっています。
参加の際は、必ずフィールドのルールをご確認ください。
18歳未満の参加に関しては保護者(又は成人以上の同行者)同伴であれば参加可能です。
・送迎に関して
今回フィールド送迎(要予約)があります。
送迎に関しては「9/28 18:00頃まで」にツイプラにコメントか直接DMやリプいただければ対応させていただきます。
送迎に関しての詳細はこちら
バトル様HPより一部抜粋
BATTLEでは最寄りの駅 京成本線八千代台駅より
無料送迎を開始致します!!
●京成本線八千代台駅 東口 ロータリー 8時40分 出発
●ご利用人数が多い場合、ピストン送迎となり
ます。多少お時間を頂きますので、ご理解の
程宜しくお願い致します。
※8時30分時点で未到着の方がいても、発車致します。
その後の対応は致しかねますので、時間厳守でお願い致します。
・怪我、盗難、その他禁止事項等について(確定)
怪我や盗難に関して十分に注意をしてください。怪我や盗難は自己責任ですのでよろしくお願いします。
フィールド内、セーフティエリアでの迷惑行為を見つけた場合、全体放送や直接注意等で注意を行いますので注意された場合は指示に従ってください。
もし無視して迷惑行為を続行した場合は、問答無用でお帰り頂きます。
参加費の返金等はありませんのでご了解ください。
疑問に思うことがありましたら気軽に主催者の「じゃがーニン」までお問い合わせください。
多少時間がかかるかもしれませんが、しっかりと対応させていただきます。
・ドレスコード (確定)
交流会も兼ての開催ないので、ドレスコードはありません!
自衛隊装備でも、米軍装備でも、ジャージでもスーツでも、私服でも、作業着でも、MGS以外のキャラコスでもなんでもOKです。
艦娘スネークなのどの同人ネタでもOK、どんと来いです!!
・ゴーグルについて(確定)
目の周りが完全に保護されているものであれば可能とします。
シューティンググラスはレンズの周りにスポンジなどが貼ってあり、肌との隙間がない状態であれば使用可とします。
使う場合はスタッフか主催まで確認をしてから使ってください。
シューティンググラスが確認の際に使用不可となったときのために、予備のゴーグルを用意してください。
・レギュレーションについて(確定)
使用するフィールドのルールに準じますが、事故防止のため
使用できるバイオ弾は0.28g弾までとします。
流速に関しては特に制限はありません。
・ナイフアタックに関して(確定)
100均のスポンジソード又はそれに準じる物(スポンジナイフ)であればOKです。
刃の部分がプラスチック、硬質ゴムはNG
スポンジソード、ナイフを投げるのは禁止とします。
・盾の使用に関して()
盾に関しては使用可能です。盾への被弾はセーフ扱い
盾として使用可能なもの
各種シールド、ちりとり、鍋の蓋(※1)、お盆(※1)、
雑誌(※2)も盾として使用OKです。
※1、鍋の蓋とお盆は、ガラス製、陶器製の物は危険なので金属製の物のみ使用可
※2、雑誌に関しては、アニメ、ゲーム関係、同人誌は各自の嫁が載っている可能性が極めて大のため使用不可
また、18禁のエロ雑誌も使用不可
2013年12月20日
AKユーザーの、AKユーザーによる、AKユーザーの為のお祭り


ようこそ同志諸君。この祭りはAKユーザーなら参加するべきイベントである。
同志諸君の自己犠牲に徹した献身的な英雄行為に期待する。
・・・・・さてさて偉そうな書き始めですが、来年のイベントのお知らせです。
去年参加させていただいたAK祭りですが、来年その第2回が開催されるそうです!
そして今回は結構有名どころのショップさんも出展されるようです!
うーむ、軍資金がいくらあっても足りませんね~
誰か私に100万ユーロくれませんかねwww
まぁそれは冗談として・・・・・・・(多分冗談だと思う)
このお祭り古今東西様々なAKが見れます。
レアな一品も見れるやもしれません!
AKユーザーならぜひ参加してくださいね!参加しなかったらシベリア送りだからっ!


気になる詳細はこちら
http://akfeast.militaryblog.jp/e500677.html
2013年11月02日
世界が滅亡の日のおしらせ
世界が滅亡の日の参加応募締切が発表されましたのでこちらでもお知らせします!
応募の締め切りは『11月20日』です。
なおこちらはイベントの告知をしているだけなので、参加表明は下記のURLからアクセスして参加表明をお願いします。
世界が滅亡の日URL:http://zsu23.militaryblog.jp/
2013年10月29日
世界が滅亡の日
普段お世話になっているロシア軍装備の方が、今回 「世界が滅亡の日」という名前の 貸切ゲームを行うとのことなのでこちらのブログでも紹介をさせていただきます!!
「NATO軍とワルシャワ条約機構軍が全面対決したら、どうなってしまうんだろ?」そんなコンセプトで考えた構想のサバイバルゲームです。
以下はミリブロの世界が滅亡の日特設ブログより抜粋した内容を簡単にまとめたものです。
詳しくはこちら:http://zsu23.militaryblog.jp/
開催場所
デザートストーム川越
開催日時
開催日程11月24日(日曜日)
参加費用
参加費4000円人数次第では減額なる場合があります
またデザートストーム川越の会員様はさらに500円の割引になります
弁当代300円
完全エントリー制
参加人数34名
両軍合わせて70名です
参加規程など
年代設定
1960年代から2000年代現在
NATO参加勢力
アメリカ合衆国、イギリス、フランス、カナダ、ドイツ、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、デンマーク、アイスランド、ノルウェー、イタリア、ポルトガル、ギリシャ、トルコ、スペイン
WTO ワルシャワ条約機構
ソビエト、ロシア、ウクライナ、ブルガリア、ルーマニア、東ドイツ、ハンガリー ポーランド、チェコ
※レッドフレクター ブラック装備のアルファの参加はOKにします しかしマルカムのアルファの参加はご遠慮下さい
※混在を避けるためチェコスロバキアではなくチェコ軍限定にします 。
なかなか面白そうなイベントなので予定が空いている同志の皆さん参加してみてはいかがでしょう?