2014年03月31日
次回出品予定
明日か明後日にTOP製M60(ジャンク品扱い)を出品いたします。
出品内容はこちら
本体(TOP製M60STD)箱あり、取説なし
ハイダーはアングスのスチール製、リアサイトがおそらくスター製のM60E3用(稼働)に交換済み、おそらくアングス製のアルミフィードカバー交換済み、内部はまだ確認はしていませんが、情報では蛇腹ピストンではなくアングスのピストンセットに交換済みとのこと
ただし、モーターは要交換だそうです。
長年使っておらず、久々に動かしたらモーターの調子がよくないのかうまく動かなかったとのことです。
一応予備パーツとして所有していた新品のモーターをお付けします。
※残念ながら当方はんだごてを所有していないので、モーターの配線のはんだ付けができないのでご自身でできる方のみ入札をお願いします。
M60用アモポーチ付
7.62mmNATO(15発)+ベルトつき
現状物を見ていないのですが、ヤフオクスタート価格は25,000円を予定しています。
出品内容はこちら
本体(TOP製M60STD)箱あり、取説なし
ハイダーはアングスのスチール製、リアサイトがおそらくスター製のM60E3用(稼働)に交換済み、おそらくアングス製のアルミフィードカバー交換済み、内部はまだ確認はしていませんが、情報では蛇腹ピストンではなくアングスのピストンセットに交換済みとのこと
ただし、モーターは要交換だそうです。
長年使っておらず、久々に動かしたらモーターの調子がよくないのかうまく動かなかったとのことです。
一応予備パーツとして所有していた新品のモーターをお付けします。
※残念ながら当方はんだごてを所有していないので、モーターの配線のはんだ付けができないのでご自身でできる方のみ入札をお願いします。
M60用アモポーチ付
7.62mmNATO(15発)+ベルトつき
現状物を見ていないのですが、ヤフオクスタート価格は25,000円を予定しています。
2014年03月25日
お早めに!
まだ時間はありますが、欲しい方はお早めに!
メーカー不明KAC PDW
オープンボルト仕様、本体、マガジン6本(2本ガス漏れ)付、ワンポイントスリング、ガンケース、BBローダー(大)
箱、取説はありません。
ヤフオクURL:http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k175661571
KSC製M93Rおまけ付き
システム07搭載型、ヘビーウェイトではありません。
本体、多弾マガジン4本付 (マガジンは初期装備の通常マガジンと合わせて5本になります。)
箱、取説はありません。
ヤフオクURL:http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w98591756
2014年03月23日
色々出します。
さて今回も色々出します。
メーカー不明 KAC PDW本体+おまけ
右側の2本のマガジンがガス漏れしています。
ヤフオクURL:http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k175661571
KSC製M93R(システム07搭載)+おまけ
ヤフオクURL:http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w98591756
2014年03月23日
本日はヘッドショットへ参加し候
今回はヘッドショットの貸切ゲームに参加し候
上手い方が多くて全く歯が立たず、生き残るのもやっとという状況でしたがいい勉強になりました。
あと今日は1日グルジア軍の方とご一緒でしたw
まぁ、グルジアさんとは喧嘩したこともあったけど今日は同盟軍でしたよw(※前半の喧嘩の部分は史実の話)
そしてグルジア軍の方には何回か助けられまして、じゃがーニンさんの中では友情が芽生えましたw
今回は0.25g弾の試験運用とS&T製SVDの調整前テストを兼ねて持って行きましたが、0.25gに関しては良好な結果でしたがSVDが・・・・・・
バレルに関しては、ゆがみは無くそれなりに使えるレベルのものだったのですが、それ以外が全くダメで早急に調整に出す必要があります・・・・・
まぁ、せっかく買ったSVDですから調整が完了した暁には選抜射手として頑張って使っていきたいと思います!
さてさて、今回のヘッドショットはいつもの1次チェチェン風(最近アフガン装備やってないな・・・・・)で行きました!
フィールド的には建物が多い場所やブッシュが濃い場所など結構写真撮るにはいい感じの場所が多かったですね~
いつもは海軍歩兵の一般兵風の装備ですが今回はなんとなく海軍スペツナズ風にしてみましたw
といっても一般の歩兵と比べて特別に何が変わったわけではないのですがね(汗







いつも写真をお願いする方の腕がいいので、いい感じの写真が沢山撮れてうれしい限りです。
撮影してくれる方に感謝、感謝です。
さて今日の報告はここまで!
次は何も無ければ4月12日のビレッジワンの貸切だそうです!
なにやら爆薬とか使うらしく中々面白そうなので、なんとか予定を調整して行きたいと思います!
2014年03月02日
AK祭り参戦
再就職先が気まりとりあえず一息ついたじゃがーニンです。
まぁ、そんなことはさておいてAK祭りから1週間がたってしまいましたが、レポート的なものをしていきたいと思います。
今回の参加者は150名以上と第一回の時の倍くらい?の人数が参加されていたようで、珍しい装備や銃器を見ることができ眼福眼福でございました。
そして「じゃがーニンさんですか?、ミリブロ見させてもらってます。」と声掛けてくださった皆さん、私の駄文が多いミリブロ見てくださってありがとうございます!
普段からくだらないネタと思い付きしか書かない駄ブログですが、皆さんが装備を集めるときの参考になるようちょっとした手伝いができるくらいに頑張っていきますので、一つよろしくお願いします!
さてさて、今回の私の装備はと言うと、いつものMGS3の敵兵・・・・・ではなく(期待していた方すいません!)いつものアフガン装備で行きました。(一応できる装備は持って行ってたんですが、肝心のバラクラバと!を忘れてしまう大失態をしたのは内緒です・・・・。)
そんでもって珍しいことに、あの無線機も持っていって使っちゃいました!使ったと言うか背負っていただけですがw
止血帯の巻き方がきっちりしすぎているのは気にしないでください・・・・。
もっと適当に巻いておこうと思っても、なぜかこういうところは几帳面なせいかきっちり巻きたくなってしまうんですよね・・・・・・。
いつもは1日通して2~3回背負うくらいだったのが、今回は結構背負って参戦しましたよ!
本当に珍しい、多分2年に1回あるかないかの行動ですw
多分アレですね、他にもアフガン装備の方が多かったので、調子に乗って無理しちゃったんでしょうねw

加工後

お昼後の撮影会はもっと気合入れて背負って全力疾走してみたり、本当に調子に乗りまくってましたw
でもアフガン装備の方が結構多かったので、この無線機があると良いアクセントになり写真を撮ったりするときなどいい感じになりますね。
忘れてましたが、去年買った1PN34も持って行って遊んでましたw




7月に開催のアフガン装備サバゲーもこんな感じでやれたらと思うと今から興奮してしまいますw
とりあえずフィールドの予約をしてから再度こちらと、アフガン装備サバゲーの告知ブログでお知らせしますので、参加希望の方は今しばらくお待ちください!
最後になりましたが、フリーマーケットで商品を買っていただいた方々ありがとうございました。
また、ヤフオクとかでも色々と出品すると思いますので機会がありましたらよろしくお願いします。