2016年07月31日
メタルギアサバゲー ゲーム内容(2017/6/19更新) 確定版
こちらは確定版です
・ゲーム内容
・フラッグ戦
・復活戦
・ボス戦
・ユニークキャラ戦(旧メタルギア戦)
・声帯虫戦
・物資回収戦
・マザーベース攻防戦
・エイムズを探せ!(2017/4/10追加)
・大統領戦(2017/4/10追加)
・ジーンの演説だよ全員集合(スパイ戦)(6/19追加)
・特殊ルールについて
・フルトン回収
スネークコス、キャラコス、任意で指定された方は、倒した相手チームのメンバーをフルトン回収して、
味方として戦線復帰させることが可能回収された人は、回収された陣営のスタート位置のフラッグにタッチして復活
復活時は相手チームのマーカーを用意しておきますので、付け替えをお願いします。
付け替えは両腕のマーカーを外して、片腕に相手チームのマーカーを着けてください。
もし激戦で「フルトン回収してもらえなさそうだな」と思ったら5m以内で安全地帯に避難してください。
その時は「フルトン回収待ち通ります!」等一言言ってもらえるとオーバーキル防止になるのでご協力ください。
・メタルギアについて
メタルギアは下記のルールで運用可能
メタルギアは箱ガンダムのようなものでもOKです!

メタルギアは無敵とするが、弾数制限を設けることとする。
多弾数マガジンは1本まで
通常マガジンは5本まで(スプリング式多弾数マガジンも同様)
ガスハンドガン、電動ハンドガンは制限なし
弾薬の補給はスタート位置にて行ってください。
ゲーム内容
フラッグ戦
勝利 : フラッグを回収する
敗北 : フラッグが回収される
・今回は通常フラッグ戦のほかに、センターフラッグ戦、捜索フラッグ戦をやる予定です。
フラッグ戦、センターフラッグ戦は通常通りのルールです。
・捜索フラッグ戦は、フィールド内のどこかにあるフラッグを回収し、自陣に回収するゲーム内容です。
フラッグは複数か否かは当日の状況により判断します。
捜索フラッグ戦
勝利 : フラッグ(人物)の回収
敗北 : フラッグ(人物)が回収される
・復活は自チームのスタート位置のフラッグにタッチして復活(復活回数は無制限)
・フラッグは運営スタッフで、フィールド内のどこかに潜伏しています。
回収された段階で、運営よりどちらの陣営に確保されたかアナウンスします。
アナウンスのイメージとしては「諜報班のスタッフが黄色チームと接触しました!」という感じです。
ゲーム終了の合図ではないのでご注意ください。
ボス戦
勝利 : 相手チームのボスを倒す。
敗北 : 自チームのボスが倒される。
特殊 : フルトン回収ルールあり (回数制限在り 一人1回まで)
ユニークキャラ戦(旧メタルギア戦)
勝利 : 相手チームより先に指定エリアにユニークキャラを到達させる。 or 相手チームユニークキャラを倒す。
敗北 : 相手チームのユニークキャラが指定エリアに到達する。 or 自チームのユニークキャラが倒される。
特殊 : フルトン回収ルールあり (回数制限在り 一人1回まで)
声帯虫戦
勝利 : 自チームの全員が感染する前に、フラッグをゲットする。
敗北 : フラッグがゲットされる or 全員が感染する。
・感染者はフィールドのどこからでもスタート可(感染者は無敵とする)
・感染者は非感染者にタッチすることで感染者にすることができる。
・感染者は銃を使うことができないが、走ることはできる。
物資回収戦
勝利 : 物資を全てか大半を回収する。
敗北 : 物資の全てか大半を回収される。
・物資を持った状態でヒットした場合は、その場に置いて退場する。
・ゲーム時間終了時に物資が多いほうが勝ちとする
・マザーベース攻防戦
勝利 : 攻撃側マザーベースを占領する。 防御側マザーベースの防衛成功
敗北 : 攻撃側マザーベース占領失敗。 防御側マザーベースの防衛失敗
・マザーベース防衛側はフルオート可
・マザーベース攻撃側は復活無制限セミのみ
・防衛側は3回増援を呼ぶことができる。
増援はくじで「0、全員、今いる増援待機者の半分」のどれかで決定します。
・増援を呼ぶタイミングは、任意ですが早すぎると極少人数しか増援を呼べない場合があります。
・増援を呼ぶ場合はメインフラッグにいるスタッフに依頼する。
・増援兵はヒットして戻ってきた防衛側の中から希望者で編成
・増援は入って10秒間は攻撃ができない。その代わりにその10秒間だけ無敵
エイムズを探せ! (2017/6/19一部追加)
勝利 : エイムズを探し出す。
相手チームの指向性マイク所持者を全滅させる
敗北 : エイムズが探し出される。
指向性マイク所持者が全て倒させる。
特殊 : エイムズを探し出せるのは指向性マイク所持者と指定された人だけ。
・フィールド各所に居る人質の中からエイムズを探し出す。
・指向性マイク所持者のみがエイムズに接触できる。(接触するときは「あんたがエイムズか?あんたがエイムズで在ってくれ・・・ もうあんたがエイムズでなくてもいい」などと問いかける。)
追加分
・エイムズではない場合は、「私はエイムズではない。」とか「私はジェニファーよ!」と言ってください。
・エイムズ役の方は問いかけがあった場合は「私はリチャード・エイムズ。」「らりるれろに派遣された」などと返答してください。
大統領戦!(2017/4/10追加)
勝利 : 大統領を自チームのフラッグに連れて戻る。
相手チームの護衛チームを全て倒す。
敗北 : 大統領が相手チームのフラッグに到達する。
護衛チームが全滅する
特殊 : 護衛チームは5名程度(人数は参加者の人数で変更)、大統領は無敵(非武装)。
・フィールドのどこかにいる大統領を探し出し自チームのフラッグへ連れて戻り大統領がフラッグのホーン等を鳴らす。
・大統領は自由にフィールド内を移動できるが、護衛チームが1m以内に居ないとフラッグを鳴らすことは出来ない。
ジーンの演説だよ全員集合(スパイ戦)(6/19追加)
勝利 :相手チームのフラッグを取る
相手チームを全て倒す。
敗北 : 自チームのフラッグが取られる
自チームが全滅する。
・ジーンの演説が終了したらスパイは活動開始
ジーンの演説中(およそ3分ほど)は移動できるが、射撃は不可(ジーンの演説をしっかりと聞いてください。聞いてくれないとジーンが泣いちゃいます。)
特殊 : フルトン回収ルールあり (回数制限在り 一人1回まで)
※スパイの方は復活不可
2016年07月31日
第一回 お外でメタルギア(メタサバ!)内容は随時更新!装備は自由
第一回お外でメタルギア(メタサバ)開催決定です!

Q・お外でメタルギアとは?
A・メタルギアファンの、メタルギアファンによる、メタルギアファンのためのサバゲーです!
※ガチサバゲーというよりも、様々な方が楽しめるようにネタサバゲーの内容が強いサバゲーです。
メタルギア好きが集まって、ワイワイとお祭り騒ぎをするためのサバゲーです!
今回、オセロットのガンプレイのモーションキャプチャーをされていた、トルネード吉田様も参加していただけるけることになりました!
もうこれは参加するしかねーーーーーーー!!!
参加はこちらか、この記事にコメントをお願いします!
参加は送迎、レンタル等がある場合はその旨をコメントに書いてください。
・開催時期(9/6更新)
2016年11月26日土曜日
※11月11日の段階で参加者が30人を下回った場合は、残念ながら開催を中止とします。
・開催地
オペレーションフリーダム(確定)
・フィールド所在地
住所:千葉県印旛郡酒々井町上岩橋2276-3
・タイムテーブル
タイムテーブルは多少の前後があります
08:00 集合開始
09:00 昼飯注文確認開始
09:40 朝の挨拶及び各種諸注意とチーム分け
10:00 ゲーム開始
11:30 昼休憩及び撮影時間及び集金
13:00 午後のゲーム開始
15:30 or 16:00 ラストゲーム、その後終了の挨拶
17:00 完全撤収
※トルネード吉田様が、ガンプレイを披露していただけることになりました!!!!
時間帯はフィールド側との現調が必要なためどのタイミングでやるかは不明
・送迎に関して
当日の送迎希望者の方の集合時間は、08:00で集合場所は京成酒々井駅東口になります。
オペフリ様と有志の方で送迎をしますが、人数が多いので駅でお待ちいただくことになるのでご了承ください。
送迎の締め切りは本日11/25、21:00なのでご注意ください。
最寄り駅(京成酒々井駅(東口))より送迎になります送迎希望の方は参加のコメントに「送迎希望」とご連絡ください。
当日の集合場所と時間は後日記載予定
5人乗りなので、複数の場合往復で40分かかるので、駅でお待ちいただくことになりますのでご了承ください。
送迎の締め切りは11月25日21:00です。
・参加費用
3,500円(食事代別)
※参加人数が30名を下回った場合値上がってしまう可能性がありますのでご了承ください。
・参加費SNS特典について(11/17更新)
先ほどフィールド側より連絡がありまして、個人貸切でのSNS特典は廃止になったそうです。
なので500円のキャッシュバックキャンペーンはありません。
・18歳未満の参加について
18歳未満の方のご参加に関しましては、特に制限はありませんので参加OKです。
※承諾書が必要になるので、18歳未満の方は必ずご持参ください。
こちらの書式をダウンロードしてご使用ください

・怪我、盗難等について
怪我や盗難に関して十分に注意をしてください。
怪我や盗難は自己責任ですのでよろしくお願いします。
・ドレスコード (更新9/1)
今回は交流会も兼ての開催ないので、ドレスコードは儲けません!
自衛隊装備でも、米軍装備でも、ジャージでもスーツでも、私服でも、作業着でもなんでもOKです。
艦娘スネークなのどの同人ネタでもなんでも、どんと来いです!!
島風や潜水艦系は露出部が大きく怪我や各種トラブルの原因となるのでBDU(特に下)の着用をお願いします。
クワイエットの衣装は色々と危険なので、ゲーム参加の際はXOF装備やウルフ装備でお願いします。
撮影の際はいつものクワイエットの装備でもOKです。
・ゴーグルについて
目の周りが完全に保護されているものであれば可能とします。
シューティンググラスは不可
・レギュレーションについて
レギュレーションは使用するフィールドに準じます。
・弾数制限について
弾数制限は有りません。
・レンタル装備に関して
希望の方は、参加表明時に「レンタル希望」と書いて下さい。
・昼食に関して(7/27更新)
お昼御飯についてですが、ご自身で用意していただくか、
現地でお弁当を注文することができます。
・ゲーム内容 (7/31)
詳細はこちら
・フラッグ戦
・復活戦(特殊ルールあり)
・ボス戦(特殊ルールあり)
・メタルギア戦(特殊ルールあり)
・声帯虫戦(特殊ルールあり)
・物資回収戦
・マザーベース攻防戦
ゲーム時間は10~15分
ゲームをやっていない時間は、フィールド内で撮影をする撮影タイムとします。
※フィールド内は銃を持ち込む関係でゴーグルは絶対着用でお願いします。
・特殊ルールについて(8/19更新)
・フルトン回収
スネークコス、キャラコス、任意で指定された方は、倒した相手チームのメンバーをフルトン回収して、味方として戦線復帰させることが可能
回収された人は、回収された陣営のスタート位置のフラッグにタッチして復活
復活時は相手チームのマーカーを用意しておきますので、付け替えをお願いします。
付け替えは両腕のマーカーを外して、片腕に相手チームのマーカーを着けてください。
もし激戦で「フルトン回収してもらえなさそうだな」と思ったら5m以内で安全地帯に避難してください。
その時は「フルトン待ち通ります!」等一言言ってもらえるとオーバーキル防止になるのでご協力ください。
・メタルギアについて(11/19更新)
・メタルギア戦以外でも下記のルールで運用可能 ・段ボールを被り、風船を3つ任意の場所につければ、メタルギアとして使用できるようにします。
(段ボールはご持参ください。)
・メタルギアは3つの風船をすべて割らない限り無敵
・風船の取り付け位置は、
自身で割れたことが確認できる場所であればどこでもOK
・3つすべて破壊で完全破壊(ヒット扱いとし退場)
・メタルギアは完全破壊されなければ、修理により風船を再度取り付けて行動可能とする。
(取り付け位置は割れた風船が付いていたところとする。)
※風船の予備は各チームで1ゲームに6個までとする。
風船はスタートのフラッグに置いておく。
・ナイフアタックに関して
100均のスポンジソード又はそれに準じる物(スポンジナイフ)であればOKです。
刃の部分がプラスチック、硬質ゴムはNG
スポンジソード、ナイフを投げるのは禁止とします。
・盾の使用に関して(11/19更新)
盾に関しては使用可能です。盾への被弾はセーフ扱いとし、
腕に装着するタイプは盾のみセーフ扱いとし、腕への被弾はアウトとする
(盾に当り跳弾して腕に当たった場合も含む)。
盾として使用可能なもの
各種シールド、ちりとり、鍋の蓋(※1)、お盆(※1)、
雑誌(※2)も盾として使用OKです。
※1、鍋の蓋とお盆は、ガラス製、陶器製の物は危険なので金属製の物のみ使用可
※2、雑誌に関しては、アニメ、ゲーム関係、同人誌は各自の嫁が載っている可能性が極めて大のため使用不可
18禁のエロ雑誌も使用不可
・ 同時開催
武器屋さんのフリー(ブラック)マーケット
皆さんの不要になった装備や衣装を販売する
フリーマーケットも合わせて開催したいと思います。
油性ペンと値札の代わりのテープはこちらで用意します。
もし不要な装備がありましたら是非御持込みください。
以上です
何か質問等がありましたらお気軽にコメントをお願いします