2013年10月29日
世界が滅亡の日
普段お世話になっているロシア軍装備の方が、今回 「世界が滅亡の日」という名前の 貸切ゲームを行うとのことなのでこちらのブログでも紹介をさせていただきます!!
「NATO軍とワルシャワ条約機構軍が全面対決したら、どうなってしまうんだろ?」そんなコンセプトで考えた構想のサバイバルゲームです。
以下はミリブロの世界が滅亡の日特設ブログより抜粋した内容を簡単にまとめたものです。
詳しくはこちら:http://zsu23.militaryblog.jp/
開催場所
デザートストーム川越
開催日時
開催日程11月24日(日曜日)
参加費用
参加費4000円人数次第では減額なる場合があります
またデザートストーム川越の会員様はさらに500円の割引になります
弁当代300円
完全エントリー制
参加人数34名
両軍合わせて70名です
参加規程など
年代設定
1960年代から2000年代現在
NATO参加勢力
アメリカ合衆国、イギリス、フランス、カナダ、ドイツ、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、デンマーク、アイスランド、ノルウェー、イタリア、ポルトガル、ギリシャ、トルコ、スペイン
WTO ワルシャワ条約機構
ソビエト、ロシア、ウクライナ、ブルガリア、ルーマニア、東ドイツ、ハンガリー ポーランド、チェコ
※レッドフレクター ブラック装備のアルファの参加はOKにします しかしマルカムのアルファの参加はご遠慮下さい
※混在を避けるためチェコスロバキアではなくチェコ軍限定にします 。
なかなか面白そうなイベントなので予定が空いている同志の皆さん参加してみてはいかがでしょう?
Posted by じゃがーニン at 17:18│Comments(0)
│告知!!!