2014年11月04日
10月31日の記録
いやはや、早いものでもう11月ですね~
今年も残すところ2か月・・・・・コミケまでもうあんまし時間が無い・・・・・・・・(汗)それよりも、もう後一カ月でアフガン装備サバゲーじゃん!!!!!!!!!(大汗)
ソ連軍、反政府軍共にまだまだ募集中なので、皆さん是非是非ご参加くださいね!!
http://afghan.militaryblog.jp/
さてさて、前置きはこれくらいにしてタイトルの10月31日の記録です。
10月31日と言えば、ハロウィンですね。
秋の収穫祭、悪魔を追い出す宗教行事らしいです。
子供が仮装をして「お菓子をくれないと悪戯しちゃうぞ~」と言って来たら「菓子がほしいなら配給の列に並べ」とブラックジョークがあったりなかったり。
まぁ、ハロウィンとはそういう日らしいです。
私もね、お祭りが好きなので仮装してきました!
知り合いがお店を借りて撮影会(武器持ち込みOK)をやるってんで、ホテルモスクワのモブ兵士をやってきました。

お店の雰囲気はおしゃれで落ち着いた感じでした。そしてご飯もかなりおいしかったです!
私はお酒が飲めないですが、そんな私でも飲みやすいお酒もあってかなりいい感じのお店でした!
当日の状況ですが、ヘルシングな方々や、某漫画に出てくる特殊刑事課の方等々とてもクオリティの高いコスプレが見れてジョニー佐々木じゃなかった、じゃがーニンさん大感激!!!


こんなことならホテルモスクワのモブじゃなくていつもの敵兵かジョニー佐々木で行けばよかった(悔し涙

しかしまぁ、ホテルモスクワのモブ一人だと弱いですね~
やはりバラライカさんと軍曹が欲しい!
これだとBARを占拠した空挺軍兵士の図にしかならないw


これはこれで悪くはないんですがね~
さて、なんか皆さんお酒も入っていい具合に酔ってこられたようで事態は急激に恐ろしい事態に発展しました。




※中田商店の紙袋の新しい使い方を発見wちなみに赤い付着物はこぼしたケチャップです。
お分かりいただけただろうか・・・・・現場はこのような混沌とした世界が広がっていたです・・・・・・・。
さていただいた写真で公開できそうな写真が底をついたので今日はここまでにしたいと思います。
写真の供与と加工が完了したら続報として別記事で上げたいと思いますのでこうご期待!
2014年11月01日
第7回マイナー祭り無事終了
第7回マイナー装備祭りに参加された皆さんお疲れ様でした!そして、送迎をしてくださった皆さんありがとうございました!!
今回は参加者14名と少人数ではありましたが、皆さんのご協力により大きな怪我等も無く楽しい貸切ゲーム会になったと思います。






実は来年からは「マイナー装備祭り」から名前を変更して行うので、マイナー装備としてのお祭りは今回が最後だったりします。
来年からは「マイナー装備祭り」改め「装備サバゲー祭り」としてやっていきたいと思います。と言ってもやる内容等々は全く変わらないので、単純に名前が変わるだけです。
さてさて、今回の写真はいつもイベントでお世話になってる友人のアンソニーさんが撮ってくれました!
この方写真の腕いいんですよね~、オタク心をくすぐるいい写真をたくさん撮ってくれました!だいたい600枚くらい撮ってくれましたw
もう、リサイズするの大変ですよ~(ニヤニヤ
そしてリサイズが完了したのですが、全部載せるとえらいこっちゃ!となるので、とりあえず何枚か加工したものを紹介したいと思います。
今回の主催と同志





今回は久々にアフガン装備で参加な主催とチェチェン風装備おじさんとデジフロおじさん
そして今回初めてお会いしたアフガンゲリラ装備の方です。





良い被写体と良いカメラマンが揃うと、こんなに素晴らしい写真ができるんですな・・・・・ほんと惚れ惚れする写真ですよね~
他にも沢山いい写真があったのですが、目線やらなんやらの加工をしてしまうともったいないので今回はこれにてご勘弁ください!
そして米軍装備の方にも参加していただきました!





いや~、米軍装備決まってますよね~
詳しいことは自分にはわからないのですが、こうしてみると自分も米軍装備いいな~と思ってみたりしちゃいますよw
そしてお二人とも今回は初マイナー祭りという事でご参加ありがとうございました!
又次回開催の時もぜひご参加くださいね~
そして今回も参加いただきました。patchworksのお二方です!
毎度毎度参加してくれてありがとうございます!今回の装備も決まってますね~





最後はちょっと走ってもらって米露合同軍で阻止の図をやろうとしたら見事に偽ネコさんが突破するという予想外の展開になったのは言うまでもない。
まあ、これは毎度のことではあるんですけどねw
さてさて、写真での紹介は以上になります。
ほんとはもっと色々と紹介はしたいのですが、今回はこれにて終了です。
写真を撮ってくれたアンソニーさんありがとうございました!また、祭りを開催する時には是非是非ご参加くださいね!
次は私もアンソニーさんの写真を撮らせてもらいたいと思いますw
2014年10月23日
第7回マイナー祭りについて
いよいよ明後日は第7回マイナー装備祭りです!
そして送迎についてのお知らせです!
当日送迎希望の方は8時に男衾駅集合でお願いします。
また送迎していただける方も、同じ時間に男衾駅に集合願います。
8時集合の時間帯は電車の本数が少ないのでご注意ください。
御友人をお誘いの方は、このお知らせをお願いします。
一応このお知らせは「第7回マイナー装備祭りのお知らせ」の最後の方に追加分として書いておきますのでご確認ください。
http://jagabata.militaryblog.jp/e589883.html
2014年10月14日
25日の撮影会から変更のお知らせ

来週の土曜日に開催の第1回マイナー装備で撮影したいを開催の予定でしたが、まぁ諸事情により第7回マイナー装備でサバゲーしたい!に変更して開催いたします!
まぁね何と言うか人数がね集まらなかったんですよねw
それはそれとして、まだまだ募兵していますので参加希望の方は是非是非ご参加ください!
詳細はこちらです!
http://jagabata.militaryblog.jp/e589883.html
2014年10月07日
今回の出品物
今回の出品物一覧です。
イギリス軍DPMジャケット
デンマーク軍ジャケット
東ドイツ軍H型サスペンダー
ニコンのカメラ
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yama_saw
イギリス軍DPMジャケット
デンマーク軍ジャケット
東ドイツ軍H型サスペンダー
ニコンのカメラ
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yama_saw
Posted by じゃがーニン at
23:22
│Comments(0)
2014年10月07日
今巷で話題の!!!
今世の女性の間では「壁ドン」と言うものが流行っているらしい。
女性を壁側に立たせ、男性が壁に手をドンとついて話をすることを言うのだそうだ・・・・・・・
これはイメージです

じゃがーニンは思った。
「うむ、では私も壁ドンとやらををしてみよう・・・・・・・」
そして以下が壁ドンをした結果
※コスプレイベントにて撮影許可場所にて

まぁ、なんだ・・・・・・あれだ、壁ドンというか、壁・・・・・・・・・・ドーーーーーーーーーーーーーンッ!!!!!!!!!!!!になると思うが、まぁ壁が吹き飛ぶくらい問題なかろう。
相手はきっとヒロイン補正とかそういう特殊なあれでちょっと「ケホッ、ケホッ、もーなにするのよぉ」とか言って煙を払いながら出てくるだろう
※これはイメージです(ガクガク

この後じゃがーニンの姿を見たものはいなかった・・・・・・・・
2014年09月25日
第7回 マイナー装備でサバゲーしたい!!開催決定

第7回マイナー装備で撮影したいの開催決定!!!!
今回はいつもの貸切サバゲーではなく、コスプレの撮影の予定でしたが、参加人数の関係で通常のサバゲーに変更して行います。
お昼位にちょっと長めに時間を取り撮影会も開催いたします。
参加規程は特に設けませんのでお気軽に参加ください。
開催日時
2014年10月25日 土曜日
開催フィールド
CODE7
フィールド所在地
〒369-1105 埼玉県深谷市本田6422
貸切時間
08:00~17:00
集合場所、時間
集合場所・・・CODE7セーフティエリアに集合願います。
集合時間・・・08:00~09:00の間に集合をお願いします
※途中参加も大歓迎です。
送迎に関いて
送迎に関してですが、今回送迎はありません。
送迎希望の方は、参加者の方の勇士で載せてくれる方を探してみますので、参加希望で送迎希望の方はご一報ください。
一応タクシーだと片道で1500円前後かかります。
※最寄り駅は「東武東上線 男衾駅(おぶすまえき)」ですが、駅前はコンビニはありません。そしてタクシーの待っている場所もないので呼ばないと着ません。
参加費用
•男 性 3,500円
•女 性 2,000円
•16~18歳未満 2,000円 ※要承諾書
•15歳以下 1,000円 ※要承諾書
詳細はこちら:http://www.code7.jp/price.html
18歳未満の参加について
18歳未満の方のご参加に関しまして、必ず保護者同伴、もしくは同意書をお持ちいただきます。同意書をお持ちでない場合、もしくはご同伴の無い場合はご参加いただけませんので充分ご注意ください。
ドレスコード
ドレスコードについてはマイナー装備とかコスプレじゃないとダメという縛りはしませんので自由な装備でお越しください!!
ゴーグルについて
ゴーグルはシューティンググラスは使用禁止です
そのほかに関しては目の周りが完全に保護されているものであれば可能とします。
弾数制限について
弾数制限に関しては貸し切りなのでフィールド側、主催者側からの弾数制限は有りません。
レンタル装備に関して
「サバゲー始めてだからな・・・・」と言う方もご安心ください!CODE7さんの方でエアガンや服、ゴーグルなど貸してくれるのでお気軽に参加ください!
※レンタル装備をご希望の方はレンタル装備の申請の関係があるので、10月20日までにこの記事にコメントください。
詳細はこちら:http://www.code7.jp/rental.html
お昼に関して
CODE7はお昼は持参です。現地で出前の注文がでますのでご利用ください。
同時開催マイナー装備のフリー(ブラック)マーケット
皆さんの不要になった装備や衣装を販売するフリーマーケットも合わせて開催したいと思います。
油性ペンと値札の代わりのテープはこちらで用意します
もし不要な装備がありましたら是非御持込みください。
以上です
何か質問等がありましたらお気軽にコメントをお願いします
10/23追加分
送迎に関して
いよいよ明後日は第7回マイナー装備祭りです!
そして送迎についてのお知らせです!。
当日送迎希望の方は8時に男衾駅集合でお願いします。
また送迎していただける方も、同じ時間に男衾駅に集合願います。
8時集合ですと、電車の本数が少ないのでご注意ください。
御友人をお誘いの方は、このお知らせをお願いします。
2014年09月24日
いや~久しぶりですね~
いやはや、キャラホビ以降全く更新していなかったですが、私ことじゃがーニンくたばっていたわけではありませんよ~!
いやまぁ、仕事の関係でくたばっていたと言えばくたばっていたのですがww
それはそれとして本題に入りますかね
いや~、ぼかぁ~幸せだ、なんたってサバゲーに二回も行けて、そのうちの一回は同志と装備を合わせて戦う事が出来たのだから幸せだな~
KLMK祭りinヘッドショットユニオン





そしてこの日友人に「昨日、アキバの某ショップに行ったらICSのガリルARMが定価の半額で売ってて危うく買うところだったよ~」と話をしたら、全員から「なんで買わないんですか!!」と怒られましたw
もうね、ビックリですよwただの他愛もない話のつもりだったのにこんなに怒られるなんてw
(その後電話してラスイチを確保したのは言うまでもないw)
皆さんも、セール品の話をするときは気をつけましょうw
さてさて、次は次の週は知り合いの貸切に参加させていただきました!
今回は買ったガリルちゃん(溺愛中)のほぼ箱出し状態での実戦運用テストも行ってきました。

ICS純正のホップパッキンからマルイのホップに交換したのみで、他はシム調整等は一切なしです。
結果から言うと「箱出しの状態での性能はマルイ並みとは言えないが、十分箱出しで運用可能なレベルのものであった。ただギアノイズはするので調整をした方がよい。」
※あくまでもこれは私の所有しているガリルARMの話で、ICSの製品すべてがそうではないのでご注意ください。
今回はゴルカ1(レプ)でアフガン装備にしたのですが、今回はAKを一戦しか使いませんでしたw
ガリルは1、2戦だけ使っておしまいのつもりが終始使っていましたw

アフガン装備なのに全く違和感が無いこの不思議w多分これがアフガンカだと違和感があるのでしょうね~


フェイスペイントしたけどうまくいってないな~w
さてさて次の作戦参加予定は10月の中頃と終わりの二回かな~
2014年08月25日
キャラホビ行ってきちゃいました。
ここ最近サバゲーネタとかミリタリーネタからめっきり離れてますが、今回もミリタリーネタから離れてアニメ、ゲームなどのイベントに行ってきたって話です。
今回も本気でミリネタがほとんどないので興味が無い方はブラウザーのもどーる!!をマルイのハイサイもビックリの秒間30連打でお戻りください。
さてさて、一応の注意もしたのでここから先は「国防人民委員会令 第227号 一歩も下がるな!!」でよろしくお願いします。
恐らく今皆さんの妄想の中で、後ろにこんな感じのゴッツイ機関銃がゴトッと据え付けられたと思いますが、賢明な同志の皆さんことです。これが何を意味しているかは分かりますね。

一応、分かっていない同志がいると困るので説明しましょう

さて、ちょこっとしたミリネタを入れて理解してもらったところで・・・・・・・・・・同志諸君、前進せよっ!!!!!!!!
初日の部
初日はいつものご一緒してるカラスミさんと行ってきました!
カラスミさんの写真は本人に許可をもらい損ねたのでありません!
とりあえず今回の私の装備と言っても変わり映えしないのですがね~

そして今回は会場に撮影用のセットが組まれていたので、それを使って色々と撮ってみました。
(不味い)食事の風景


あの映画でおなじみのアレ

立ち入り禁止の看板で起こる兵士

教室セットにて
慌て食って登校したが誰も居なかった日曜日の朝の図


まぁ、初日は特にこれと言った出来事も無くカラスミさんと楽しい一日を過ごしましたとさw
この後、中田商店でじゃがーニン氏は倉庫から発掘されたVSR迷彩の野戦服を買ったり、アキバで艦これ関連商品を買いあさったり大変充実していましたw
さてさて二日目ですが、二日目はカラスミさんは用事があって来れないそうで、選手交代して八雲さんに登場していただきました。
二日目は初日と違ってレイヤーさんの数もそこそこいらっしゃったので結構楽しめました!
とりあえずいつもの敵兵に着替えてから「六畳間の侵略者!?」ブースでババ抜きでメインヒロインに勝利して「超絶美味しいカップラーメン」を入手したり、ストラックアウトで「超絶美味しいカップラーメン」をゲットしたりと、蛇のおじさんに食料庫を爆破されてもとりあえず大丈夫な状態を確保!
そして、昨日と同じく撮影セット村(勝手に名称)に潜入!
せっかく持ってきたRPG7で遊んだり、貸し出し用で置いてあったS.A.Aで遊んでみたり、ガンダムWとSEED(でいいのかな?)のキャラコスレイヤーさんと一緒に写真を撮ってもらったりと贅沢な午前中を過ごしてきました。



今日コンデジ忘れた上にスマホのバッテリーがヤバかったのでご一緒した写真撮れなかったのが残念・・・・・
まぁ、それは置いといて
撮影村で適当に遊びたいが、どこも満員で諦めかけたとき!なんと部室エリアががら空きだったので取り合えずそこで撮影開始!
これが僕らのサバ○部

メタルギアエネミー食料召喚の儀とお掃除
GRU兵は超絶美味しいカップラーメンを発見した。

GRU兵は超絶美味しいカップラーメンを食した。

超絶美味しいカップラーメンを正しく食さなかったので、GRU兵は腹が下ってきた。

GRU兵はトイレへ行った。
※その後彼を見た者はいなかった・・・・・・・

GAMEOVER!!!!!!!!!!!!
残念でしたね~敵兵さん
ちゃんと召喚の儀をしなかったからGAMEOVERになるんですよ~
とりあえずコンティニューして再開
GRU兵は超絶美味しいカップラーメンを発見した。

GRU兵は超絶美味しいカップラーメンに幻の神器召喚の儀を施すことにした。

やり方はふたに書いてあるので要読でお願いします。

幻の神器召喚の儀実施中(一打入魂中)

一定時間たつと幻の神器召喚の儀が終わるので、アイテムを使ってください。

※一定確率で召喚の儀も失敗することがあるので注意です。
どうやら儀式は失敗したようです。

かなりヤバそうです。

GRU兵はトイレへ行った。

※今度は儀式実施後なのでGAMEOVERにはなりません。
※儀式に失敗したGRU兵はトイレに行った際に一定の確率でお掃除装備で戻ってきます。
どうやらお掃除装備兵になって戻ってきたようです。


※お掃除装備になった場合、今まで装備していたライフルだけは傘立てにありますので回収し忘れないように注意してください。

とりあえずメタルギアエネミーはこれで終了
我ながらくだらないとは思いますが、やっぱり仲間とこういうバカなことを人に迷惑かけないレベルで楽しむって重要ですよね!
というわけでまた幻の神器召喚の儀集です。
幻の神器、超絶美味しいカップラーメンを手に入れた。

しかし二つは持てないので。片方はカメラマンの装備にするので渡します。

そして召喚の儀をするためにビニールを破きます。

某駆逐艦の「ごっ飯~♪ごっ飯~♪」というのが聞こえてきそうなくらい満面の笑みですねw

さて、今回は無事に成功したようです。

皆さんも幻の神器、超絶美味しいカップラーメンを見つけたら是非召喚の儀をしてからお召し上がりください。
これかも幻の神器ハンターの旅はつづく(かもしれない)

話が大分長くなりましが、このカップ麺は「六畳間の侵略者!?」ブースでゲームに買ったりすると貰える超ありがたいアイテムです。
私は午前の戦で二勝してしまい、本来欲しかった参加賞のポスターを逃すと言う失態をして二つも持っていたわけですw
まぁ、その後に午後の2つの戦で片方で敗北し念願のポスターを手に入れました!
そして買った戦ではカレーをいただいたりと食料事情に救済の手が差し伸べられましたとさ
あとこの神器をかけた想像を絶する戦の前に、ワンフェスと夏コミでお世話になったレバニラ氏に声をかけられてビックリしましたw
でもアレです、敵兵で!をつけていなかったときは「お互いに多分そうじゃないかな~」と認識していたのですが、!をつけてしばらくして会ったときには「じゃがーニンさん!」と声をかけていただきましたw
他にも以前コメントをくださったヤナギさんもこの会場に来ていて、!生やして歩いていたら声掛けられましたw
私の中で「もしかしたら!が俺の本体なんじゃないか?」という疑問が「俺の本体は!だ」という確証になった出来事であったとさw
今更ではありますが、やっぱり敵兵の!ってインパクトあるんですね~
不肖じゃがーニン、これからもMGS3の敵兵として日夜打倒蛇のおじさんを目指して精進しネタをひねり出して頑張りますので、皆さんの生温かかったり、やや冷たかったり、灼熱地獄のような熱い(できればこれでお願いします!)応援お願いします!
もう収集がつかなくなってきたのでここらで終了とさせていただきます!
それではまだどこかのイベントでお会いしましょう!!
さよなら、さよなら、さよなら

2014年08月20日
C86は無事に終了
C86に参加された全ての同志の皆さんお疲れ様でした!!
そして一緒に写真を取ってくれたレイヤーの皆さんありがとうございました!!
今回も毎度おなじみのMGS3の敵兵やってきました!!
今年の夏コミは熱かったですが、去年ほど熱くはなく比較的参加しやすい夏コミであったと思います。
噂では今年は熱中症での救急搬送が無かったそうな・・・よきかな、よきかな
とりあえず初日は私と八雲氏、猿野氏の三名で敵兵三人衆をやり、途中でスネークさんが二人合流してのプチMGS祭りをやってきました!
その証拠写真はこちら



スネークさんのクオリティが高くて我々敵兵一同脱帽でしたw
また、冬コミでご一緒できればうれしく思います!!
そして翌日無理しない程度に会場で合流した糸さん、カラスミさん、八雲さん、猿野さんと上野の居酒屋へGO!!
そろそろ帰ろうかと言う時になってじゃがーニン氏が原因不明の吐き気に襲われ大変でしたとさ(ちゃんちゃん)
さてさて二日目ですが、この日は今年の冬のワンフェスで会ったアントニー氏と朝の西方面待機列に並んだわけですが、ここでちょっとしたアクシデントが起こったわけです。
もう、説明したらとんでも無いことになるので割愛しますが、アントニー氏に「流石人の心を持たぬKGBですな。」と言わしめる働きをしたじゃがーニンさんでした。とだけ言っておきましょうw
※一応ですが、非情(非常識)な行動は一切取ってませんのでご注意を
朝の待機列だけはGRUのじゃがーニンではなく、KGBのじゃがーニンとして並んでいましたw
まぁ、それは言いとして二日目は同志やんぴん氏と一緒に頑張って敵兵の本領ここにありと言う感じで頑張ってきちゃいました!
そして途中初日にご一緒したスネークさんと遭遇!企業横のコスプレエリアでエヴァさんと遭遇!これはもうね、写真撮るしかないでしょう!!!
そしてスネークさんの持てっぷりと言ったら・・・・・・青!が赤!に突然変色しちゃうくらいシット!!しちゃいましたよww
それではその敵兵の躍動感ある活躍をご覧いただこう







いかがでしょうか。
二日目も多くのレイヤーさんとご一緒できて、感動の一言に尽きる1日でした。
ブラクラ合わせの写真で飛び入りでご一緒させていただき主催の橘さんありがとうございました!!
そして運命の3日目
この日は、夏のワンフェスで会った方からミリタリー合わせに誘われていたので、そちらにお邪魔してきました。
総勢で13名前後位の大所帯で、演技やらネタ写真やら捕虜の尋問やらをして楽しいひと時を過ごさせてもらいました!
そんでもって重要なのが同じロシアな同志たちとMGS4の敵兵さん、MGSシリーズのコスの方たちの出会いですね。
色々と写真ご一緒していただいて、ありがとうございました。
またどこかの戦場でご一緒したときは是非よろしくお願いします!!
とりあえず写真はこちらに



※有明鎮守府、駆逐艦隊護衛の図


マトリックスをRPGでやってみたシリーズとRPGで葉巻に火をつけてみたシリーズ




有明で一番ホモイ修羅場


さてさて色々とネタの多い三日目でしたが、正直もう少し皆さんとネタ写真を撮って遊びたかったです・・・・・。
三日目は他の日より1時間会場の時間が短いので、あっという間に終了の時間になってしまいますね・・・・・・。
とりあえず、今回ご一緒した多くの同志の皆さんありがとうございました!!
次の冬コミではもっとネタを揃えて盛り上がりましょう!!
2014年07月29日
なんかワンフェス行ってきちゃった
さてさて、貸切ゲームの翌週・・・すなわち一昨日はワンフェスにコスプレで参加してきちゃったりしました。
何のコスプレやったかは言わずもがなですわなw

6時に海浜幕張駅に着く予定が、起きたのが5時55分と朝からやっちまったじゃがーニンさんでした。
朝合流予定だった偽ネコさん、夜行さん本当にすいませんでした!!!!!!!
さてさて話を強制的に、かつ優雅に戻しますよ!!(強制的な時点で優雅じゃないって指摘は野暮なので禁止)
今回もコスプレ参加だったわけですが、朝遅刻して1時間遅れで待機列に並ぶじゃがーニンさんでした。
とりあえずの感想としてはコミケの待機列とは違って結構前後左右の人との間があったので結構楽させていただいちゃってたりしましたw
そしてそこでちょっとした驚きがありましてじゃがーニンさん感・激・っ!!してしまいましたよw
隣で座っていた女性とワンフェスの話や料理の話をしていたのですが、私がメタルギアの敵兵のコスプレをしていると話をしたら「もしかしたら見たことあるかもしれない!」と言うではありませんか!
どうやら「MGS3の敵兵と言えばこの人!」計画が着実に浸透しているようで、じゃがーニンさん感・激っ!!
まぁ計画は置いといて、この方どうやらアクション系のゲームは苦手ですが結構好きなようで、メタルギアシリーズもやったことがあると言う事で話が結構盛り上がりましたわ~wこの方との会話は結構楽しめたので、時間があればもう少し話したかったので途中で時間切れになったのは残念でしょうがない・・・。
また、どこかのイベントでお会いした時は声掛けてくださいね~
さてさて、ワンフェスも中盤に話を飛ばして、お昼過ぎくらいですかね~前回のワンフェスで声掛けてくださった「アントニーさん」と合流!
その後は某ショップが乗って来ていたハマーの近くでだべってたり、写真撮ったり、ネタに走ったりと結構サバゲーの乗りで楽しんじゃいましたw




最終的にはライラックスのブースに遊びに行って色々と見て回ったりアントニーさんたちと企業ブースに蛇のおじさんの捜索(捜索気分なのは私だけね)したりと結構楽しいイベントをすごし、イベント終了後は近くのサイゼリアで21時くらいまで話し込んでしまったりと何かと濃い1日を過ごしちゃったりしたりしましたw
※ライラックスのミリブロにちゃっかり超内またの敵兵が写っていると言う情報があったりなかったり・・・・・・。
さて、次は夏コミか~
結構しんどいから無理はしないようにしないとな・・・・・・・・・。
去年は救護室に行かないと危ないレベルだったし今年は去年以上に対策を講じていかないと。
2014年07月29日
第6回マイナー祭り無事終了
大分遅くなりましたが、第6回マイナー装備祭りは無事に開催終了しました。

今回の参加者は9名と結構な少人数でしたが、ユニオンの狭い方のフィールドだったので逆に結構楽しめましたw
去年の冬コミ以来の方や、今回がサバゲー2回目と言う方、いつもお世話になっているPatchwoksの皆さん、そしていつも色々と面倒見ていただいてるムラサメさんご参加いただきありがとうございました!!!!
前日の予報では雨の予報でしたが、当日は「雨降るの???」と言うような天気でびっくりですw
サバゲーの神様は僕らの事を見捨ててはいなかった!!!!!!!!!
しかーし、天候は晴れたものの猛烈な暑さで大半の方が軽い熱中症にかかっていたようで、流石にゲームの回数は減らさざるおえない状況でしたね。
まぁ、何はともあれ事故や死人が出ず無事に終了できたので今回も参加してくださった皆さんに感謝です。
以下写真集








2014年07月19日
明日はやります!!!!!!

明日朝はちょっと天気が悪いようですが、9時から18時前までは曇りなので決行することにします!!
参加者の方もまだまだ募集中ですので、参加希望の方は当日飛び入りでも大歓迎です!!
一応詳細はこちらから
http://jagabata.militaryblog.jp/e561329.html
Posted by じゃがーニン at
21:39
│Comments(0)
2014年07月16日
初出勤の翌日

いやはや、毎日暑くて大変ですね~
どうも、やっとこさ自称怪しい自営業から会社員になったじゃがーニンです。
3月に仕事辞めてから実家の店の手伝いしたり、ヤフオクで色々売ったり買ったり、就職活動したり色々と忙しい4カ月も過ぎてようやく就職ができました!
お外はこんなに熱いのに、就職と経済は氷河期ですよ全く・・・・・泣
企業は働きたい人募集してるのに、働きたいと思ってる人は沢山いるのに働けない全く困った世の中ですね・・・
まぁ、とりあえずこれはミリブロなのでね、こんなくらい話をするのはやめて私の話を聞けーーーーー!
今度の仕事は電信隊もとい電波関係の仕事です!
電波って言っても電波ちゃんじゃないですよ。電波ちゃんじゃないですからね!(大事なことなので2回言いましたよ。)
電信隊として通信関係の仕事に就いたわけですが、まだまだ業界未経験なので色々とお勉強兼お手伝い中です。
そんでもって出勤二日目思いもよらない事態に遭遇しちゃいました。
遥か彼方の銀河系・・・・・・・じゃっなーーーーーーい!!
下らん前置きは置いといて、朝出勤するために東京駅から東の方に行く電車を待っていると、なんと電車が遅れているという情報が流れる
遅刻ではないにしても始業時間ギリギリになりそうな予感がしていたが、あっさりと電車が到着
さしたる問題もなく会社の最寄り駅に到着
そこからが地獄の始まりであった・・・・・。
電車を降りると何やらホームに人だかりが。
下りの階段に行くついでに確認してみると、なんと人が倒れているではありませんか!!
正直意識があって付き添いがいるなら駅員と付添に任せていこうと思いましたが、倒れている人が激しく痙攣していたかと思うと急に動かなくなったので「これはヤバいな」と思いすぐに近くでどうしていいかわからないで立っていた人に「手伝います!とりあえず駅員呼んでないならすぐに呼んできますよ!」と言って駅員を探しに行こうとするもすぐに駅員登場。
この段階で倒れてた人の意識が戻り始めていたので、とりあえずその場を駅員に任せて最悪の事態になっても即救護活動ができるようにAEDを改札まで取りに行き、近くにいた駅員に「担架を持って来てほしい」と依頼
AEDを持って戻ると幸いにも倒れてた人は意識を取り戻した様子。ただ、油断はできないので一応すぐ使えるようにAEDの電源を入れてスタンバイ。
その後少し落ち着いたようなので担架に乗せて駅員室まで運ぶのを手伝い、駅員にAEDを渡し駅をでる。
腕時計を見ると時間は08:17分、会社まで15分はかかる。じゃがーニン氏、遅刻確定
出勤二日目にしてばっちり遅刻したじゃがーニン氏でした。
でも遅刻の理由を話したら「そいう事だったら仕方ない。」と言う事で遅刻取り消しになった。
いやはや、こういう事態ってあまり遭遇したことが無かったので、結構焦ると思ったのですが意外と冷静にあれこれできるもんですね。
ただ、今思えば俺が救護活動して周りにいた人にAEDとか持って来てもらえばよかったかなと反省も多々あります。
でも去年の頭に受けた上級救命講習がこんな形で役に立つとは思わなんだ。
まぁ、受けたのが去年の頭だから結構忘れてたことも多いですけどねw
我々がやってるサバゲーでも怪我は付き物です。皆さんもいつ自分が救護する側になるか分からないですから、こういった救命講習は受けておいて損は無いので是非受けてみてはどうでしょうか?
あとこの時期は熱中症やら熱射病に気をつけてくださいね~
それでは何とも実の無い話でしたが今日はここまで、さよなら、さよなら、さよなら
2014年07月08日
まだまだ募兵中です!
先日、湘南は江ノ島でみなと海の家でヒャッハー!!!!してきたじゃがーニンですw
「実家から徒歩2分程度のところでやるなら行かないわけにはいかないじゃないか!!!!」と参加してきた次第ですw
今年は頑張って3日間参加してきましたがアレですね。めっちゃ楽しかったです!!!
スタッフさんや来場していた方々とドッヂボール、ビーチバレーしたりとなんかとっても面白かったですw
(最終日は筋肉痛が酷くて死にそうだったのは内緒w)
皆さん思い思いの写真を取っていたので私も悪乗りしてねマキさんに清掃道具で挑んで!

見事に敗北したり
仲間を集めて戦いを挑んで!見事に敗北したり

実に充実した3日間でしたw
毎年のこのイベントは楽しみではあったのですが、今年は去年、一昨年とは全く違った楽しみ方ができたので本当に楽しかったですw
みなとそふとさん!!来年もぜひ海の家イベントやってください!!!!!!!!!!!!!
さてさて、前置きでハッスルしても楽しいのは私だけなので、本題に入りましょうか。
今月の20日にやるマイナー装備祭り、まだまだ参加者絶賛募集中でーーーございます!!!

詳細はこちらから
http://jagabata.militaryblog.jp/e561329.html
マイナー装備と謳ってますが、装備など気にせず自分のやりたい格好!好きな格好で参加してください!!!
全裸以外であれば大歓迎です!!!
全裸だった場合は仕方ないので、その格好のままシベリアの大地で熊さんと「ドキッ!変態だらけのサバイバル!2014夏の陣」をやっていただきます!

もちろん、シベリア行きのチケットなどなどは実費でお願いします!
でも、安心してください!チケットの注文は私が誠心誠意、全力を尽くして、冷徹なKGBの将校見たいに手配してあげますw
「サバゲー始めてだからな・・・・」と言う方もご安心ください!ユニオンさんの方でエアガンや服、ゴーグルなど貸してくれるのでお気軽に参加ください!
※レンタル装備をご希望の方はレンタル装備の申請の関係があるので、7月17日までに下記の記事にコメントください。
それでは皆さんのご参加お待ちしております!!
2014年06月26日
第6回マイナー装備祭り開催

第6回マイナー祭り開催決定!!!!
開催日時
2014年7月20日 日曜日
開催フィールド
ユニオンベース Uフィールド
フィールド所在地
千葉県印西市平賀2858
貸切時間
08:00~17:00
ラストゲームは16:00予定
集合場所、時間
集合場所・・・ユニオンベース奥側 セーフティエリア
集合時間・・・08:00~09:00の間に集合をお願いします
初回のゲームは10:00分より行いたいと思います。
※集合状況により変更
ゲーム時間は10分、休憩時間は10分位を予定
参加費用
10名の場合は一律2500円
11名以上の場合は2500円
18歳未満の参加について
18歳未満の方のご参加に関しまして、必ず保護者同伴、もしくは同意書をお持ちいただきます。同意書をお持ちでない場合、もしくはご同伴の無い場合はご参加いただけませんので充分ご注意ください。
ドレスコード
ドレスコードについてはマイナー装備という縛りはしませんので自由な装備でお越しください!!
ゴーグルについて
ゴーグルはシューティンググラスは使用禁止です
そのほかに関しては目の周りが完全に保護されているものであれば可能とします。
弾数制限について
弾数制限に関しては貸し切りなのでフィールド側、主催者側からの弾数制限は有りません。
レンタル装備に関して
「サバゲー始めてだからな・・・・」と言う方もご安心ください!ユニオンさんの方でエアガンや服、ゴーグルなど貸してくれるのでお気軽に参加ください!
※レンタル装備をご希望の方はレンタル装備の申請の関係があるので、7月17日までに下記の記事にコメントください。
同時開催マイナー装備のフリー(ブラック)マーケット
ゲームの休憩時間に皆さんの不要になった装備を販売するフリーマーケットも合わせて開催したいと思います。
油性ペンと値札の代わりのテープはこちらで用意します
もし不要な装備がありましたら是非御持込みください。
以上です
何か質問等がありましたらお気軽にコメントをお願いします。
2014年06月23日
忘れたころに
こんばんはじゃがーニンデース。
昨日、国際郵便がきましてなにかと思ってみたら、先月の頭に注文かけてた56式チェストリグが到着しました!
注文メールの情報では発送は北京からだったのに、なぜか発送元が上海からの発送になってたww
倉庫は上海にあるのかな?
予備でいくつか注文かけてたのですが、ちょっと多すぎたのでヤフオクに出品しましたので、もし欲しい方いましたら是非どうぞ!


たまーに、仕入れる56式ですが「中田で買ったものなら中田と同じ価格で売れよ」とコメントをいただくこともあるのですが、こちらの商品は中田で仕入れたものではないのでご注意くださいw
中田商店が近くにあるのもある意味では考えものですねw
あと出品物一覧です。
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yama_saw
昨日、国際郵便がきましてなにかと思ってみたら、先月の頭に注文かけてた56式チェストリグが到着しました!
注文メールの情報では発送は北京からだったのに、なぜか発送元が上海からの発送になってたww
倉庫は上海にあるのかな?
予備でいくつか注文かけてたのですが、ちょっと多すぎたのでヤフオクに出品しましたので、もし欲しい方いましたら是非どうぞ!
たまーに、仕入れる56式ですが「中田で買ったものなら中田と同じ価格で売れよ」とコメントをいただくこともあるのですが、こちらの商品は中田で仕入れたものではないのでご注意くださいw
中田商店が近くにあるのもある意味では考えものですねw
あと出品物一覧です。
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yama_saw
2014年06月14日
なんとなくやってみた
本日は千葉でソビエツキーな日を過ごしてきました。
昨日野戦制帽を買ったので、せっかくだからポンチョと合わせて色々とやってみました。
朝一発目の将校っぽい何か

せっかくなのでアフガンの地図と合わせてみます。


気温が結構上がってきて楽しくなってきたのでポンチョを着てみましたw

なんかプロパガンダ風に


とりあえず募兵用の元写真

来月の20日もベース貸切でサバゲーするので参加希望の方は是非是非ご参加ください!
昨日野戦制帽を買ったので、せっかくだからポンチョと合わせて色々とやってみました。
朝一発目の将校っぽい何か

せっかくなのでアフガンの地図と合わせてみます。


気温が結構上がってきて楽しくなってきたのでポンチョを着てみましたw

なんかプロパガンダ風に


とりあえず募兵用の元写真

来月の20日もベース貸切でサバゲーするので参加希望の方は是非是非ご参加ください!
2014年05月29日
やっちゃいました

※画像はコスプレイベント会場です。
まーたまたまた、出品しちゃいました。
一つずつだと面倒なので一覧からどうぞ!
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yama_saw
Posted by じゃがーニン at
09:59
│Comments(0)
2014年05月27日
まーたまたヤフオク出しました。
またまた、いろいろヤフオクに出品いたしました!!

※けっこう安くしたつもりですww
今回はこちら
AKクリーニングロッド
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n137038758
MGC M92F(固定ガス)
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g139107935
KSC M92F HW カスタム
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n137194826
